1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. 沖縄県立那覇商業高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

沖縄県立那覇商業高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(11581) 個別指導Axis(アクシス)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 沖縄県立那覇商業高等学校 A判定 合格
2 沖縄県立那覇高等学校 B判定 未受験
3 沖縄県立那覇国際高等学校 B判定 未受験

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格した

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強が楽しいと思うようになった。親に言われなくても自分で進んで学習することが身についた。勉強が楽しいと言うようになった。 誰に言われなくても勉強をするようになった。勉学が楽しいと言うようになった。家でも自主的に勉強するようになった。勉強が楽しいとというような今までにない感想を言うようになった。勉学の楽しさを知れたことは今後も自分を助けると思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無し

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

友達や先輩から体験談であったりさまざまなアドバイスをもらえた。親が言うよりも先輩友人から聞く方が素直に聞き入れる。先輩、友人の話をしっかり聞いて前向きにすすんだ。友達との会話の中で自然と受験の話になってたようで、親が言うよりもストレスを感じずに色々な意見を聞くかことができたと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

特に理由はなし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無し。、

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導Axis(アクシス)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
ココがポイント
  • 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
  • 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
  • 安心できる学習相談&最適な学習プランニング
口コミ(59)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

友達の誘い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

目に見えて苦手科目の点数が伸びた。苦手な科目の点数がこれまでは低かったが、目に見えて改善されていった。苦手な科目の勉強の仕方が今まではわからなかったが、コツを覚えたのか家でも積極的に勉強するよになった。目に見えて変わった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無し

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

取り組みと言えるほどの取り組みではないが、生活のリズムが大幅にかわらないように心がけた。睡眠もしっかり取れるように遅くまで勉強しないよう日々常に伝えていた。生活のスタイルが変わると本人が感じないプレッシャーや戸惑いになることは容易に想像できた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭からのアドバイスはほとんどない。大切なのはしっかりとした目標を本人が持つことである。勉強を楽しいと思うことである。勉強は難しいものじゃなくて学べる楽しいものという認識がとても大切になってくる。親が言えることは少ないと思うので、本人がいかに大切なことに気づくかと思う。

塾の口コミ

個別指導Axis(アクシス)の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

とにかく娘の成績がグッと上がったことです。塾での雰囲気も良かったし先生達も優しくて大学受験に合格した後も娘にエールを送ってもらってとても親身になってくれる塾でした。 最初は2対1なので1時間半の間にそんな習得できるのかと不安もあったのですが先生の段取りもとても良くて時間を無駄にすることなくしっかり学べる環境になっていたのでとても良かったと思います。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください