滋賀県立守山中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値55(11819) 馬渕教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 滋賀県立守山中学校 | C判定 | 合格 |
2 | 比叡山中学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 光泉カトリック中学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
滋賀県立守山中学校通塾期間
- 小5
-
- 馬渕教室に 入塾 (集団指導(少人数))
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
4倍近くを合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
受験のための塾ではなかったので、過去問をとにかくやりました。 よく使われる問題集(アインストーン)も自分でなんとか頑張ってときましたが、とても難しくてめげそうになっていました。思い出してもちょっと辛くなるくらい大変そうでした。過去問は塾の先生がご好意で添削して下さったので助かりました。、
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今やってることは必ず将来役に立つと言いたい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
友達の子が行っていました。 とても難関で人気なため、受かったらラッキーくらいで望みました。 友達の話をきいても、特徴のある教科などがあり、魅力的だなと感じました。 高校受験がないというのも、本人は良いなと感じたそうです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
落ちても公立に行けばいいと思っていたから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
気負うことなくやればよい!!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
兄が通っていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
数学など、学校ではやらないような難しい問題やたくさん教えてもらってとくのが楽しかったそうです。 とにかく難しい問題が楽しい!と言っていました。そして、これはこうやって解くというのを教えてくれたりしていました。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強する習慣がついて良かった!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
ゲームをやりたい、テレビお見たい、遊びたい、当たり前ですがありました。でも受験するんだからやはり過去問は解かないといけない!!と、本人も自覚はあった様子でした。 普段はわりと普通に生活していましたが、受験の数週間前はさすがに頑張っていたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
反抗期もあり、あとは問題が難しくてイライラしていましたが、もう少しこちらも余裕を持って接してあげてもらよかったかなと思います。 絶対受からないといけない!なんてことは言っていませんしプレッシャーは与えていませんが、やらないといけないことはやらんとあかん!と言うのが辛かったです。
その他の受験体験記
滋賀県立守山中学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2023年
講師の特徴
熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。
授業の特徴
とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。