1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 福岡県
  5. 春日市
  6. 福岡県立春日高等学校の合格体験記
  7. 中1から学習開始時の偏差値56の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

福岡県立春日高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値56(11835) 九大進学ゼミ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
56
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福岡県立春日高等学校 B判定 合格
2 福岡大学付属大濠高等学校 A判定 合格
3 東福岡高等学校 A判定 合格

通塾期間

中1
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

希望校に合格できたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

一人で勉強するのが苦手な子供だったので、塾に通うことで、勉強する習慣をつけたので、役に立ちました。塾で受験対策で過去問等をやってくれたので大変助かりました。自学では、受験対策は限界があるので、塾が役に立った思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コツコツやる

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

大学に行って欲しいので、ある程度進学校に行ってほしいと言う考え方がありましたが、合格できるかどうか心配でした。塾での進路指導をかけて合格LINEというのがわかってきたので、受験することができ、合格できたので良かったと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特にありません

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あせらず、ゆっくり進めていこう

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

九大進学ゼミ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 九州エリアの難関校への合格実績多数!
  • 難関高校進学を目指す「TOP校選抜コース」
  • 生徒に合った学習カリキュラムを作成
口コミ(488)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

家から近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

理科や数学は得意なのですが、国語と社会が苦手でした。特に漢字等ができていなかったのですが、勉強することにより、点が取れるようになりました。またどこの文章問題などもできるようになりましたのであったです。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

11時に勉強させることが難しかったので、一緒にスケジュールを作って勉強する習慣をつけるようにやりましたが、なかなかうまくいかず、やる気スイッチを押すのがなかなか難しかったです。受験に近くなってくるとやっとやる気スイッチが入りしっかりやるようになりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

小さな頃から時間を決めて、勉強するように習慣続けることが大事だと思います。小学校高学年や中学生になってから急に勉強したこと言っても、全然やる気にならずやらせるのに相当苦労しました。例えば夜であれば時間を決めて、この時間からはしっかり勉強始めると言う習慣付けが大事だと思います。

塾の口コミ

九大進学ゼミの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

素晴らしい塾しか言えません。ほとんどの生徒さん達が志望校を合格したと聞いてます。 総合評価をつけるなら満点です。安心して私達家族は塾にお任せできました。絶対にオススメいたします。月謝的も他の塾より低価格で高レベルの塾なのに驚きました。すべてが親子で大変良かったです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください