福岡県立春日高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値56(11835) 九大進学ゼミ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 56
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福岡県立春日高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 福岡大学付属大濠高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 東福岡高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
福岡県立春日高等学校通塾期間
- 中1
-
- 九大進学ゼミに 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
希望校に合格できたから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
一人で勉強するのが苦手な子供だったので、塾に通うことで、勉強する習慣をつけたので、役に立ちました。塾で受験対策で過去問等をやってくれたので大変助かりました。自学では、受験対策は限界があるので、塾が役に立った思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
コツコツやる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
大学に行って欲しいので、ある程度進学校に行ってほしいと言う考え方がありましたが、合格できるかどうか心配でした。塾での進路指導をかけて合格LINEというのがわかってきたので、受験することができ、合格できたので良かったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特にありません
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あせらず、ゆっくり進めていこう
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
理科や数学は得意なのですが、国語と社会が苦手でした。特に漢字等ができていなかったのですが、勉強することにより、点が取れるようになりました。またどこの文章問題などもできるようになりましたのであったです。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
11時に勉強させることが難しかったので、一緒にスケジュールを作って勉強する習慣をつけるようにやりましたが、なかなかうまくいかず、やる気スイッチを押すのがなかなか難しかったです。受験に近くなってくるとやっとやる気スイッチが入りしっかりやるようになりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
小さな頃から時間を決めて、勉強するように習慣続けることが大事だと思います。小学校高学年や中学生になってから急に勉強したこと言っても、全然やる気にならずやらせるのに相当苦労しました。例えば夜であれば時間を決めて、この時間からはしっかり勉強始めると言う習慣付けが大事だと思います。