1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 広島県
  5. 広島市南区
  6. 県立広島大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値57の受験者の合格体験記
生徒
2023年度大学受験

県立広島大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値57(11927) 金光アカデミー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
57
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 県立広島大学 B判定 合格
2 岡山大学 その他 未受験
3 就実大学 その他 未受験

進学した学校

県立広島大学

通塾期間

高3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全統

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1時間以内
高2 通塾していない 1時間以内
高3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

2次試験が総合問題と特殊であったがその添削や指導もしていただけたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

偏差値で選ぶと入った後で授業がつまらなかったりやる気がなくなったりして進学後がしんどくなるので、学校の先生にはもっと上をと言われたがカリキュラム等で選んだ学校1本でいった。結果それがモチベーションの維持にも繋がった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験勉強の本腰を入れる時期が遅すぎた。英語は早い学年からコツコツ単語や熟語構文等少しずつ覚えて積み重ねていくべきだった。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際の学生の話を聞けたことで入学後のイメージがわいたり、行きたいという思いがより強くなったこと。自分の目で見て耳で聞いてがやはり1番大事な判断材料になるのではないかと思う。ただ、自分の知らない学校は、学校の先生にこんな学校があるよと紹介というか提案していただいたことはある。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

滑り止めもチャレンジ校も受験していない。本命校も偏差値は全く影響していない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままでよい

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

金光アカデミー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
ココがポイント
  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイド授業!1対2の個別指導コース
  • グループ授業は少人数制。きめ細かい指導が可能
  • 金光学園生に特化!成績上位と大学合格をサポート

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週1日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

通いやすいことと、個別がよかったこと。明らかな大学生ではなく専門の先生がいらっしゃったこと。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

総合問題は特に、過去問はあっても回答がなく、添削をしようにも自分ではどこがどう足りないのかも分からないため、その添削をしていただいたりアドバイスをいただけたのは非常に役立った。苦手科目やテスト前の別科目の授業など、フレキシブルに対応していただきおしえていただけた。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

夏休みに通常授業以外も通ったり自習室を活用したりすればよかった

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

正直親がしてやれることは非常に少ないし、親が共に戦うなんてことは親の奢りだと思う。あくまでも頑張ったのは子どもである。環境を整えてやることも下の妹弟たちの生活もある中なかなか難しかった。ゲーム等の騒音対策をもう少ししてやればよかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

弟妹と部屋を交換したり配置換えをしたり、集中しやすい環境をもう少し作ってやれたのではないかとも思う。それは申し訳なかった。あとは自習室等外で勉強する時間というのもあってよかったのかもしれない。周りがうるさいのも確かだったが、それを理由に逃げる口実にしていたのではないか、とも思う。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください