1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪市生野区
  6. プール学院高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

プール学院高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値48(1212) 馬渕教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
52
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 プール学院高等学校 その他 合格
2 大阪女学院高等学校 その他 未受験
3 桃山学院高等学校 その他 未受験

進学した学校

プール学院高等学校

通塾期間

中1
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

妥協して安全パイにしてしまったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

ほぼ本人に任せた。結果にあまり満足していないが誰のせいでもな後わかっている事。もっとすればよかったと自分で思った事。周りが随分支えた事に気づいたこと。がよかった。部活が終わってからは毎日自習も含めて毎日塾へ行った。わかり始めると面白いと思う単元もあった。時々勉強を楽しんでいた。受け身の授業ではなく、自らやる自習は勉強自体の面白さを感じたり得るものがあった。とにかく塾に行けば勉強するしかなかったから送迎は大変だったがよかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

言ってもやらない子はやらないし、やる子はほっといてもやる。こんなことで親子関係がおかしくなることの方が避けたい

志望校選び

満足度 1

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

共学にこだわり選んでいたらどんどんレベルが落ちた。友達の女子校なら偏差値そんなに高くなくても評判のいい学校がある。そんな低い学校行ったらだめ。と言われて12月の終わりに急遽女子校にした。あのアドバイスがなかったら女子校はなかった。先生や塾は子供の意見を尊重でそこまではっきりと言ってくれなかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

私立専願にしていたので少し高くても色々考慮されるから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やる子はやる。やらない子はやらない。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

馬渕教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
口コミ(91)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 30,001~40,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

友人のすすめと遠いのであまり友達が通ってなくていいかと思った

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

全然成績も上がらなかったし、ほぼ変わらなかった。けれどもしかすると行ってなかったらもっと酷かったのかもしれないと思い言い聞かせていた。あまり一人一人に目がいかないようで全く理解しないで帰って来て、家で親が教える事もあるくらいだった。成績順の席だが全然やる気にはつながらなかった。自習する環境が与えられたこと。行けばやるしかなかったこと。がよかった。先生がうまく声をかけてくれると続くのだが、先生もそうはいかずその繰り返しだった。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

行くだけでは賢くならない

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

どんなに忙しくても疲れていても私が送迎をしてそこでその瞬間の悩みや思った事を聞くようにした。一度でも分からないと言って来たものは最後まで何度も分かるまで付き合ったし、その後もフォローした。成績が下がった事、いまいちのことにはあまり触れずよかったと思うことをほめ、その事について話をするようにした。逆にあまりに困ってることは塾へ遠慮なく言いに行った。気を遣われるから嫌やと言っていたがやはり対応してもらえて結果的には良かった。あまり成績はふるわなかったが本人は自分ができない。など落ち込むことなく前向きな取り組めたのがよかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

部活をとにかく一生懸命やったし、いっぱい旅行や行ったし、友達とも遊んでいた。もっと小さい時からお勉強の習い事をさせて勉強はするもんだという環境にするべきだと上位の学校に行った人にはよく言われたが特に後悔はない。その時しかできない勉強以外の体験をたくさんさせたつもり。どこでエンジンがかかるか分からないが上2人もそんなたいして勉強させてなかったが、一番上は大手一流と言われる会社に入った。2人とも大学は名前言ってもだれでも知ってるところに行った。底力があったように思う。下の子も同じかなと思ってる。

塾の口コミ

馬渕教室 の口コミ

生徒
講師・授業の質 5
回答者
生徒
回答時期
2023年
講師の特徴

熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。

授業の特徴

とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください