1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2019年度中学受験

市川中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値65(12142) 四谷大塚出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 渋谷教育学園幕張中学校 C判定 不合格
2 開成中学校 D判定 不合格
3 市川中学校 A判定 合格
4 東邦大学付属東邦中学校 A判定 合格
5 栄東中学校 A判定 合格

進学した学校

市川中学校

通塾期間

小4
  • 四谷大塚 入塾 (集団指導/通信・ネット)
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四谷大塚

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 2〜3時間 1〜2時間
小6 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

第一志望には合格しませんでしたが、結果的に今の学校で良かったと考えているからです。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

本人が運動部での活動をしたがっていたので、運動施設が充実していることと、通学時間が長すぎないことを重視して、志望校を選定しました。第一志望には合格できず、そのときはかなりショックを受けていましたが、現在は学校自体も部活も非常に楽しんでおり、結果的にはよかったと感じています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し本人のモチベーション重視で、肩の力を抜いて取り組んでもよいと思います。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校見学や文化祭の見学で、実際に通っている生徒や先生の雰囲気に触れさせていただいて、自分の子供がその学校で生活するイメージがもつことができ、志望校選びのなかで大きなポイントとなりました。現在通っている学校も概ねその時のイメージの通りでした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

過去問の成績も参考にしたが、概ね偏差値通りの成績だったため。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校の雰囲気や通学時間を重視して志望校を選ぶのは間違っていない。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

四谷大塚
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 中学受験に特化した老舗学習塾!難関校への合格実績多数
  • 「予習」→「授業」→「テスト」→「復習」の学習サイクルで学力アップ!
  • 「全国統一テスト」など豊富な種類の公開テストでやるべきことが明確に!
口コミ(35)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 30,001~40,000円
小5 週3日 40,001~50,000円
小6 週4日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

自宅から近く、通いやすかったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

中学受験に関しては、親だけでは受験対策は不可能なので、ある程度のノウハウを有する大手塾に入れたことは一定の意義があったと思います。ただし、大手塾の集団授業のため、個別に目が行き届かないところもあったと思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

必ずしも大手塾にこだわる必要はない。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

起床時間、就寝時間、食事時間など、生活リズムが崩れないように、母親が気を配っていました。本人がリビングで勉強するので、その時間はテレビを消すなどしていました。また、幼稚園のころから続けていたピアノも、受験期には一時休止しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭での勉強計画を立てる際には、本人のモチベーションを削がないように、もう少し時間に余裕を持たせるようにして、欲張りすぎないように立てた方が良い。そのほかの生活面や課題活動などについては、特に問題ないように思う。

塾の口コミ

四谷大塚 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください