大阪府立牧野高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値57(12254) 関西個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 57
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 10,000円以下
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立牧野高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 東海大学付属大阪仰星高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 大阪府立枚方高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
大阪府立牧野高等学校通塾期間
- 中3
-
- 関西個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
難しいと言われてた志望校に合格したので。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
赤本を購入して取り組み始めたのが3ヶ月前くらいからで、その事自体も良かったのですが、何よりそれまでクラブ活動を必死に取り組み、適度な受験プレッシャーで過ごせたのが一番良かった事だと思います。 その為に、家庭内でなるべく子供が行きたいと思える学校の尊重や、話を聞き、時にアドバイスやストレスを与えながらバランスよくできたことが合っていたと思います。 受験でよほどの高校でなければ人生が決まることはないと思うので、今しか味わえない学校行事や活動を重んじる環境は中やだと改めて思いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上記に記載した内容です。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
本当は志望校をワンランク下げようと思ってましたが、やっぱりいざ学校見学に行くと、それまでに聞く塾や友人、先輩からのアドバイスや情報通り、雰囲気や良さ悪しが伝わってくるので、聞くだけでなく、実際に見て話を聞いて、雰囲気を感じることはこういうご時世でも凄く重要だと感じました。 結果、多少無理してでも、志望校を変えて受験させてことで、仮に合格出来なかったとしても悔いが残らない受験になったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特に理由はありません。強いていうなら本命校のレベルを上げたのが部活の雰囲気を決め手にした形です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上記記載の内容です。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 全教室直営で地域密着型!学校別で定期テスト5教科の対策ができる
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- ベネッセグループの豊富な情報力をもとに、一般選抜や推薦対策が可能!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
利便性とスタイル
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
部活動優先で、中学校での成績は決して悪くは無かったのですが、テスト前に集中して勉強するケースが多かったので、予習、復習の習慣がついたり、自信がついたり等の効果も感じましたが、一番は受験ならではの時間配分や、わからない問題が出た時の優先順位、進め方の落とし込みが身に付いたと思います。 わからない時に、その問題にこだわりすぎるあまり、他の問題にかける時間がなく、、等が中学校のテストでもあったので、ここは大きかったと思います。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
前ページの内容です。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
一番は部活動や学校行事を楽しみながら受験準備〜対策〜本番にのぞめたことが大きかったと思います。学校選びも実際説明がに参加し、子供が行きたい、チャレンジしたい学校を自ら選び、後は適度なプレッシャーだけで、そこまでストレスを与えることなく、あかんかったらそれはそれで、、という環境が家族にとっても本人にとっても良かったと思います。 結論、よほどの高校でなければ、以降の人生が決まる、、ということはないと思うので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一番重要なのは、子供がどこに行きたいか、行きたいと思えるところにチャレンジできるかが重要かと思います。 結論子供の人生ですし。 また、高校受験で、よほどの高校でなければ以降の人生が決まることもないと思います。 時に親がレールを引くことも重要だと思いますが、子供が楽しい人生をおくれる様にフォローすることと、何より後悔だけはしないようなアドバイス、フォローで十分だと思います。
その他の受験体験記
大阪府立牧野高等学校の受験体験記
塾の口コミ
関西個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
川西能勢口駅から徒歩5分の場所にあり、塾の周辺にはコンビニやモザイクボックスなどがあって、立地は非常に良いです。また、大通り沿いに面しているので、夜でも比較的明るく、人通りもたくさんあるので、授業後の遅い時間でも安心して帰れるかと思います。