1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 札幌市中央区
  6. 北海道札幌南高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値63の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

北海道札幌南高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値63(12315) 北大学力増進会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
63
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海道札幌南高等学校 A判定 合格
2 立命館慶祥高等学校 A判定 合格
3 札幌第一高等学校 A判定 合格

進学した学校

北海道札幌南高等学校

通塾期間

中2
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学力コンクール

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 2〜3時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

全部受験した高校は合格したから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

受験勉強に偏重しすぎると 少し壁にぶつかったときに挫折感がものすごく強くなるので そこから持ち直すのが難しい場合がありそうだったという事もあり 出来るだけ学校活動も 大切な思い出になるし その時々の気分転換にもなるという事で しっかりやっていってもらった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ある程度自分のできる範囲内でのスケジュールをはやめに立てたほうがいい

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

受験情報のコアな部分だけでなく微細な所まで すぐ上の先輩達はよく気が付いてアドバイスをくれるので 受験生にとっては最も参考になる。 演習問題から 模試の選び方、内申点とのバランス、なども 先生や講師の方々からの意見を主軸として考えても プラスアルファをしっかり得られる。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

堅実に合わせていった方が 後悔しない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校生活を大切にし 下校してからの勉強とのメリハリはあったほうがいい

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

北大学力増進会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 北海道エリアに特化した地域密着型の学習塾
  • 「予習・授業・復習・テスト」を繰り返す指導
  • 個々に合わせた個別カウンセリングを実施
口コミ(25)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 40,001~50,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

地域に根差した受験対策の評判が高かった。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手科目には 取り掛かることじたいに腰が重たいほうで なかなか克服のための勉強がうまく行かないでいたが 周囲の生徒たちの向き合い方などにも触発されて 苦手科目に対しての時間の割き方と 教材の集中反復などで リズムをつかんでからは 少しずつ上向きになっていった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎回のテストの成績に余り一喜一憂しすぎないこと

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

家でのちょっとしたお手伝いはさせる時間をあえて持たせたし 夜遅くまでとか睡眠時間を削りすぎないように 家庭で注意していた。なるべく生活リズムを崩させないようにするためにも 普段から色々会話をして 子供の考えていることや 求めていることなども聴きだせるようにしていたのも良かった気がする。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

余り受験勉強一色にならないように 家族団らんの時間を多少はもち 食事時間も家族全員そろってということを割と意識した。食べている様子も 表情や声色でも 朝とは違ったりということをさりげなく見ているようにしていた。それによって 体調も 不調になる前兆などを見分けやすくなる。

塾の口コミ

北大学力増進会 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

地下鉄駅に近く、立地はよいです。我が家は、徒歩10分程度でしたが、毎回自家用車で送り迎えをして通塾していました。夏休みなどは自転車で通塾していました。一応、自転車置き場がありました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください