倉敷高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(12405) 進英ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 46
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 倉敷高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 倉敷市立工業高等学校 | D判定 | 不合格 |
3 | 岡山県立玉島商業高等学校 | C判定 | 不合格 |
進学した学校
倉敷高等学校通塾期間
-
- 中1
-
- 進英ゼミナールに 入塾 (集団指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
講師の対応
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾で学んだことを実際自宅学習で取り入れて復習をしていましたので、身についていると思います。過去分もノートを残して確認できるようにしております。それをしっかりと復習するかしないかによります、自分自身がどうするかによって将来が大きく左右されるという事です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今しかない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
どこからの情報を有力候補とするのかは、保護者と本人になりますので、誰(何を)信用しているかにもよりますので、特に問題はないかと思います。 信用している人の内容を有力候補として挙げると考えます。 信用していない人の内容は、そのまま信用するのは難しいです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
特にありません
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません
塾での学習
受験時に通っていた塾
進英ゼミナール
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
ココがポイント
- ベテラン講師の専属集団授業!無料の定期テスト対策など、きめ細やかな対応
- 小学生プログラミングや中高一貫クラスなど、多彩なコース設定!
- 英検・漢検の準会場に指定され検定試験対策も実施
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
友達からのアドバイス
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
学校から帰ると、曜日によって塾へ行かなければいけないという気持ちになっているようで、生活にメリハリがついています。また、塾でも知り合いが出来たのか、補講を行って帰る日も時々ありました。とりあえず、良かったと思います。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学校と塾とを切り分けてしっかり勉強する事
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
朝、起きる事が少し難しくなり親が起こさなければならない事が多くありました。時間の管理が難しかったのでないかと思います。塾や勉強をする大変さがメインになり、翌日の管理まで頭が回っていない様子。そのまま、翌日を迎えるためリズムが難しかったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験勉強一筋では、結果として上手くいきませんので、自分のタイミングでりっかりリフレッシュをする事が大切です。リフレッシュして一から勉強をする事、また、いろいろな情報を取り込む事も重要と思っていまので、インターネット、テレビ、ラジオもしっかりと見て聞いて欲しい。