北海道石狩翔陽高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(1267) 育英舎自立学習塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 北海道石狩翔陽高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 札幌創成高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 札幌第一高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
北海道石狩翔陽高等学校通塾期間
- 中3
-
- 育英舎自立学習塾に 入塾 (個別指導)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格出来たから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
まず、勉強する意識を高めること。 友達と通塾することで自然と意識が高まってくる。 とにかく過去問に取り組んで覚えるくらい繰り返し問題を解くこと。 一度解いた問題を少し時間を空けてふたたび取り組むこと。 そのうち自然と自分なりの勉強の仕方に自分で気が付き、 受験だけでなく、その後の高校での勉強の仕方も変わってくる。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望校に通ってる自分を想像してみて。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
学校の進路指導より具体的な話が聞けたから。 担任の先生の指導の内容は保守的で 公立希望の我が子に私立の単願をすすめられたことがあった。 しかし、塾の面談でその事を話したらそんなことはなく、 色々なデータを見せてくれ、安心感をもてる指導をしてくださった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
志望校がそれくらいだったから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望校に通ってる自分を想像してみて。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
個別指導だったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
今まで自主的に勉強することがなかった我が子でしたが、 塾に通うことになって、 はじめはやらされてるかんじでしたが、 どんどん自主的に机に向かうようになり、 通塾の日以外も塾の自習室に行って勉強するようになりました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望校に通ってる自分を想像してみて。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
夜遅くまで起きて勉強しても覚えも悪いし体調も悪くなるので、朝早く起きて勉強するようにアドバイスしてみました。 はじめは夜型でしたが、日々を過ごすうちに実感したらしく、朝型の生活に。 そうすると体調を崩すこともなくなり、 勉強も効率よくできるようになったみたいです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どんなに夜遅くまで起きてたくさんの時間勉強しても、 覚えも悪いし効率も悪い。 しかも次の日の生活に支障をきたし長く続かない。 朝早く起きるのは辛いけど、慣れたら体がきついこともなくなるし、受験勉強以外のやりたいことにも時間つくれるよ。