1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 和歌山県
  5. 和歌山市
  6. 和歌山県立桐蔭高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

和歌山県立桐蔭高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(1309) 個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 和歌山県立桐蔭高等学校 A判定 合格
2 大阪体育大学浪商高等学校 A判定 合格
3 開智高等学校 A判定 合格

通塾期間

中1
中2夏
  • 夏期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾での教材を繰り返し解き、それとあわせて、定期テスト、実力テストの間違った問題を何度も確認した。 あとは、個人的に購入した問題集わ何度も解き、苦手科目や苦手分野は教科書を何度も読み返し、理解するまでそれを繰り返した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからんことは、なるべく早く解決すること

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校のこれまでの歴史や伝統、学区内、県内での相対的な学力の他校との比較。 あとは、通っている学生の表情の明るさ、既に入学している保護者からの評判、進学実績や、通学している中学校から希望する高校へ進学した生徒の人柄や学力、評判など、様々な点を踏まえた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

滑り止めに落ちるわけには行かない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日コツコツやってたら大丈夫

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
合格者インタビュー(4) 口コミ(120)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

個別が良かった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

中学校での授業進度は、塾に通っていることが前提かのような早い進度であり、それに戸惑い、またその進度の早さから、テストの範囲も広くなり、どこから勉強して良いのか分からなくなっていたが、そう言う点を通塾することで解決出来た。 また英語も当初は苦手であったが、塾で勉強方法を教えてもらい、自身でも勉強することが出来るようになった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

諦めない

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

自宅での学習中は、なるべく音を小さく、テレビなども音量を下げて、勉強に少しでも集中して取り組むことが出来るように心掛けた。 また、勉強環境も、なるべく快適なものとなるように、環境面での配慮も重ね、快適にそして、集中して取り組むことが出来るように心掛けた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾や学校の宿題、教科書、自分で購入した問題集、どれをとっても、とにかく繰り返し繰り返し、ひたすら繰り返して解くようにして、間違えた問題は教科書を再度読み返し、理解をさらに深め、そして、間違えた問題はまた、何度も何度も解くようにして、解けるまでその作業をひたすら繰り返した。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください