1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 京都府
  5. 久世郡久御山町
  6. 京都府立久御山高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

京都府立久御山高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(13150) 立志館進学教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都府立久御山高等学校 A判定 合格
2 京都府立田辺高等学校 A判定 合格
3 京都廣学館高等学校 A判定 合格

通塾期間

中1
中1
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

模試の結果がA判定だった。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

部活動をしていたので、1、2年の時はなかなか勉強の時間を取れなかったが、正しい勉強の仕方を教えてもらい、何度も繰り返してコツを掴んだ。 部活の引退前は、部員を支える役目をし、顧問に褒めてもらえることによって、いい締めくくりができて自信が持てた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まずは、身の回りの整理整頓から始める。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校説明会に参加し、個別で面談をしてもらうことができた。 本人の体調面や、特性などを考慮してもらいたいと伝えたところ、遠慮なく何でも話せる雰囲気を持たせてもらい、安心できた。 自転車で通える範囲なので、通学だけに時間を取られる心配はなかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

滑り止めは、担任から勧められた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験生になる前に、学習習慣をつけていれば

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

立志館進学教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 確実な理解と定着を目指した授業カリキュラムで効率的に学力アップ!
  • 難関校合格のための学力を養うハイレベルな受験対策指導が受けられる
  • 中学受験専門コースも用意!目標に応じて選べるコース設定

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 20,001~30,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

よく知っているから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

通塾したてのころは、90分間座っていることが困難であり、続けて授業を受けるのは嫌がっていました。 2年生から教科を増やし、3年生では五教科総合パックを使い、映像授業を受けることができた。 毎日通うことによって、長時間の授業でも慣れてきたと言っている。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

・その他

併塾の経験はありますか?

はい

併塾していた塾 学研教室
科目
  • 国語
  • 数学(算数)
  • 英語
金額 月額30,001~40,000円

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

その時の努力を忘れず、大学受験に励んで欲しい

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

自分自身が、自己啓発などに興味があるので、学校の国語の教科書を借りて読んでみたり、検定試験なども受けたりした。 本人にとって、それが効果に結び付いたかはわからないが、親の勉強をする姿を見せるのはいいことだと思う。 部活の引退前は、よく部員のサポートをしてくれたと顧問から褒められて、いい締めくくりができたようだ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

3年の夏の模擬試験で、久御山高校は厳しいのではないかと塾長から説明された。 かなり不安な状況ではあったが、勉強だけでなく、家の手伝いや、たまにはゲームなどをして気を紛らわせたことが良かった。 何度もテキストを繰り返し、最終的にはどの学校もA判定をもらえることで、更に自信がついたと思う。

塾の口コミ

学研教室 の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
スタッフの対応

体調など都合が悪く行けないときにも、替わりの授業を融通してくれたりと、親身になってくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください