神奈川県立多摩高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値55(13402) 高校受験ステップ(STEP)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 69
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神奈川県立多摩高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 横浜隼人高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 朋優学院高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
神奈川県立多摩高等学校通塾期間
- 中1
-
- 高校受験ステップ(STEP)に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できたことと、私立のオープン入試で合格できたこと。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
中3夏から積極的に学校見学に行って広い視野で高校を選択できる環境を作った。偏差値の近い学校でも、その特色によって生徒や行事、授業環境などにも差があることを目の当たりにすることができた。実際に学校を見ることで行きたい意欲が高まり偏差値アップにつながった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学校の定期テストでもう少し高い成績を取れるように中2から頑張るべきです。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
当初志望していた高校と双方を比較して校舎のきれいさや設備の充実度、行事への取り組み方を実際に目にすることができたから。コロナ禍でオンラインの説明会もあったが、実際にキャンパスに行ってみないとわからないこともあるから。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
確実に入学できる併願私立校を確保するため。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学校の内申点をもっととれていれば、併願校の選択肢はもっと広がったはず。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
知人が通っていたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
入塾時は自分の偏差値が分かっておらず、志望校を考える目安がなかったが、塾内模試を頻繁に行い、塾内での順位を知ることによってやる気が出た。自分の苦手分野などを詳細に教えてもらえるので、どこを重点的にやればいいのかがわかるようになった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自習室をもっと活用しましょう。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
思春期でのあるのでしつこい声掛けや手出しは逆効果だと思い自主性に任せて、食事や睡眠、休息の面で支えることに専念した。受験前にどの程度サポートしてほしいのかを話し合い、それに従うように努力した。その結果、自主的に勉強できるようになり合格につながった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スマホを手放す時期が遅かったように感じる。全く触らないとまでは言わないが、その時間を勉強に充てられれば、もっと上位校を狙えたと思う。終わったプリントなどを片付けて、机の上で勉強できる環境を整えるべきだと思う。
その他の受験体験記
神奈川県立多摩高等学校の受験体験記
塾の口コミ
高校受験ステップ(STEP) の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。