大阪経済大学への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値45(13404) 個別指導塾フォレスト出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 中3
-
- 個別指導塾フォレストに 入塾 (個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1時間以内 | 学習していない |
高2 | 1〜2時間 | 学習していない |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第一や第二希望というより、各学校に第一のいいところがあり、受かったのは家から近くとてもいい
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学校の名前を気にせず、その学校に入ったらどんないいことがあるか考えました。苦しい受験ではなく、楽しみが待っているということと、自分にあった自分のレベルの学校を考えたので楽に考えられました。 通学のことなど重視しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早くから推薦の準備をしたら良かったです
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
子供が友達や先輩に連絡をし、学校のことを聞いていました。リアルな答えが聞けるので一番信用していました。授業以外のこと、部活のことサークルのことなどが聞けました。 学校の雰囲気も肌で感じた感じを聞けました。知らない人がいいというものはいいとは限らないので一番良かったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
無理はしない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
推薦でもっと頑張ればよかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
個別指導塾フォレスト
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 定期テスト300点半ば→入塾後に学年TOPまで成績アップした実績あり!
- 5教科OK!完全個別指導+土曜日に自由質問クラスも開講
- 集中して最大の効果を生む50分・100分(50分→10分休憩→50分)授業を採用
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 10,001~20,000円 |
高2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
英語が苦手だったのですが、中学1年生から、一から積み上げて、参考書を頼りに順番にやっていきました。低レベルからゆっくりやったので英語の実力がつきました。 家での勉強机に付く時間がながくなり、またすぐに勉強するようになりました。塾の英語の教えのおかげだと思っています。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一人の世界に入れてよかったです
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
リビングの声が聞こえるところで勉強していたので、主人、私も会話を極少量にひかえて、携帯の音を消し、テレビやラジオは付けず無音で過ごしました。 子供も協力してくれていると感じてくれていたと思います。あいた時間も携帯を触ること無く、テレビを付けることもなく、勉強1色で過ごしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
うちは1軒屋ではないのでマンションのため狭く、子供の部屋はなくリビングに繋がった部屋で勉強していましたので、子供の顔や真剣に取り組んでいる様がよく見えました。フッとした時に「頑張ってるな」や「休憩しないの」など声をかけで、そばにいる親は無音で暮らしました。