愛知県立春日井泉高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値43(13593) ITTO個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 43
- 受験直前の偏差値
- 43
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立瀬戸高等学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 愛知県立春日井東高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 愛知県立春日井泉高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知県立春日井泉高等学校通塾期間
- 中1
-
- ITTO個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
成績が維持できました
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
家だとなかなか集中して学習することができませんでしたが、学習室を自由につかうことかができましたので、それを最大限活用させてもらいました。分からないことが、あれば空いている講師に声をかけて教えてもらうこともできました。このおかげで、自発的に?する力がつきました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日コツコツやることが大切
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校の雰囲気を見ることで、イメージがつきやすくなったことと、思っていたよりもレベルが高いのだと知ることができました。また、実際に公共交通機関を使って学校まで行くことで、毎日の通学に負担がないかを確認することができました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
確実にに合格したかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分の選択に間違いはなかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
自転車で通える距離だったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
なかなか受験モードにスイッチがはいらずにスタートが遅れましたが、塾での自主学習は頑張っていました。家ではなかなか自発的に机に向かうことができませんでしたが、自主学習の習慣がついてきたら、塾がお休みの日も図書館にいったりして自発的に学習できるようにもなりました。また、それにともない復習するという習慣も自然に向かう身につきました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
分からないことはどんどん講師にきくこと
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した
受験までの目標とスケジュールは一緒に考えました。親の一方的な押し付けにならないようう、無理のないスケジュールを組むことで、比較的スケジュール通りに進めることができました。そのおかげで、本人の達成感も大きかったようです。また、一言日記をつけることで、過去の振り返りができ、やる気もでたようです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
計画的に学習を進めることはなかなかハードルが高いことですが、目標をもってそこを目指して頑張ることは人生のなかでも何度もあることではありません。目標はそんなに高くなくてもいいので、目標を設定して、スケジュールを決めて頑張るときっと達成感も大きいと思います。ただ、学習だけでなく、家族とのコミュニケーションも大切にして、息抜きも必要かなと思います。
その他の受験体験記
愛知県立春日井泉高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ITTO個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からは車で15分ほどです。ただ富山県の方はほとんど車を所有しており不便さは無いと思います。