1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 相模原市南区
  6. 神奈川県立麻溝台高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値53の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

神奈川県立麻溝台高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値53(13646) 高校受験ステップ(STEP)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
53
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

通塾期間

中1
中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

金額はきついが結果オーライ

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

友達関係の勉強時間にかんすることなど、情報収集に努め、本人にやる気を促し、勉強する時間の確認を行い、他の親と情報共有しながら進められた。 あの子は、ここまで進んで知るなど、知ること出来て良かったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

準備期間に早すぎることはありません。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

受験より事前に、学校見学会に行って雰囲気を味わい、部活動も複数見て学校のイメージをつかむことが出来たと思います。また、通学に関して、通学経路や通学時間も情報取りすることもでき満足な結果に終わりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

リスク回避

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく準備が重要です。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

高校受験ステップ(STEP)
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
  • 学校の部活動とも両立できる時間割
  • 小学生から高校受験対策を開始できる
口コミ(2845)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 30,001~40,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

他の友達など 情報確認から

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

本人のやる気が大前提であります。 個別指導では、見えなかった競争心が少しづつ増してきたようで、自宅での勉強時間の日増しに増えていきました。 塾の影響の度合いも考えさせられました。 友達も一緒にいたことも大きな要因と感じました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 個別指導なら森塾

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間の有効活用に向けて ゆとりを持って取り組むこと

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強の邪魔にならぬよう、早寝して早起きに努めました。子供の勉強場所が自室ではなくリビングであったことも要因のひとつです。 子供のやりたいようにやらせ、出来ないと困るのは本人だとの認識をさせる意識を植え付けました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

意外と周りがうるさくても、本人の集中力が高まれば、何とかなることが確認できました。 保護者として、特にこれが絶対といえるものはありませんが、競争意識は重要と感じました。 友達との情報共有が親でも同様に感じました。

塾の口コミ

高校受験ステップ(STEP)の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

学習の難易度とスピードについていけるのならとても実力のつく塾だと思います。 金額はステップに比べて割高ですが、それだけ価値のある授業や先生方だと思います。保護者向けの受験情報もとても多くて安心して子供を任せられます。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください