1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 宮城県
  5. 仙台市宮城野区
  6. 宮城県仙台第三高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

宮城県仙台第三高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(13751) 個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 宮城県仙台第三高等学校 A判定 合格
2 宮城県仙台第一高等学校 B判定 未受験
3 宮城県宮城第一高等学校 A判定 未受験
4 仙台育英学園高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:みや模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格しました

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

過去問題集を重点的にこなしていきました。入試問題には出題傾向があるようなので、数多くこなしていけば見知ったような問題が増えてきます。最新の傾向を考慮してか、テキストの他にも過去問プリントがありました。沢山回答して、ミスを無くしていく、難しく感じた問題は解説を読み込んで極力理解する。その繰り返しになります。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一日30分から始めて、毎日家庭学習の時間を作りましょう

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

オープンキャンパスに親子で出向いて仙台三高在校生を見た息子の第一声「なんかお洒落な人多くねぇ」。大人の私から見ても目がキラキラして颯爽とした子達が多いような気がしました。後で三高ホームページを調べたら『逞しく豊かな人間性』なるワードが出てきましたが、そういう校風が、子ども達の表情に表れるのかもしれません。ここに入りたい、と息子は何かスイッチが入ったようでした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自分の学力に見合った高校で校内上位の成績で居た方が大学入試に有利だと思うから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校はどこに入っても、そこで目一杯頑張って学年上位の成績を目指しましょう

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

自宅から近く自転車で通える場所だったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

入試問題には出題傾向があるのでしょう。数多く過去問をこなしていると、さらには講師の先生から回答テクニックを教授していただき効率よく回答出来るようになってくると、サクサクと点が取れるようになっていきました。余裕が生まれるので、数学だと後半の文章題、英語の長文といった配点の高いところに時間をかけて取り組めるようになって尚更正答率が上がります。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親とも学校とも違って、遅刻しても宿題を忘れて行っても怒られる事の無い人間関係からも何か学んで欲しいです。

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

マンガやアニメ、YouTubeなど誘惑になる事は家族全員で遠ざけて、家庭学習の時間を作ってもらおうとしたのですが、そうしてできた時間を本を読んでみたり、友達と出掛けてみたり、妹達と工作が始まったりと、結局家で勉強する習慣は身に付きませんでした。環境が至らなかったのか、本人の性格的なものなのか、もはや分かりません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

入塾する時の面談で、息子のぶっきらぼうな態度と家庭学習ゼロという現状に呆れて塾長さんは笑ってしまっていたのですが、コツコツ地道に勉強できる事の強みと無理なく少しずつ家庭学習時間を増やしていくコツ、とても大事なお話でした。高校か大学か、いつ始めても遅すぎるという事は無いので、いつか思い出して、自分で気付いてください。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください