1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 池田市
  6. 大阪府立渋谷高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値43の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

大阪府立渋谷高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値43(13969) ITTO個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
43
受験直前の偏差値
51
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立渋谷高等学校 A判定 合格
2 宣真高等学校 A判定 合格
3 梅花高等学校 A判定 合格

進学した学校

大阪府立渋谷高等学校

通塾期間

中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国中学生模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 学習していない
中3 1時間以内 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

成績が実際に上がったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾に通うようになり、周りの同じ環境の生徒達がどのように勉強しているか、どれぐらい熱意をもって受験に挑んでいるかを目の当たりにしたため、受験に対する意欲がわいて、自宅でも意欲的に勉強をするようになった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

中学2年生の冬期講習(受験まで1年とちょっと)ぐらいに始めるのがベスト、三年間塾に行っていると惰性になりそうだから

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

入学前に部活や校風などどのような環境で三年間を過ごせるかを少しでも確認できたところは大きい。オープンキャンパス前では色々な情報やうわさが飛び交っており、判断が難しかったが実際に訪れて確認する事で全てではないにしろイメージできたことは受験する高校を選ぶのに役立った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

すべり止めは確実に、本命は可能性を持った方がいいから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特段無し

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

ITTO個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
合格者インタビュー(4) 口コミ(74)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

個別指導が本人に合っていたと感じていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾で同じ目標を目指す仲間を見て刺激になった部分は大きく、塾以外でも、自宅や図書館などで自発的に勉強時間を取るようになった。また、講師から受験する高校の傾向と対策を教えてもらう事で勉強を重ねて、自身をもって受験に挑めたと思う。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾に通っていないなら中学2年生の冬期講習から、個別指導型の塾がおすすめ

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

他の子供がテレビを見たかったと思うが、受験生の気持ちや受験の重要性を説明し、受験生が自宅で勉強をしない時間にゲームやテレビ、動画などの時間を許可し、受験生もそれ以外の子供についてもメリハリをつけた生活リズムを作ることで受験生が集中して自宅で勉強できる環境を使った。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験については自発的な勉強(塾以外での勉強時間の確保)が重要なため、前述したことも含めて、父兄や受験生以外の子供もメリハリをつけた生活リズムを作っていくこと、受験生への理解と受験の重要性を認知、他の家族にも説明をする事が家庭での活動において最も重要なことだと思った。

塾の口コミ

ITTO個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からは車で15分ほどです。ただ富山県の方はほとんど車を所有しており不便さは無いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください