城北埼玉高等学校への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値58(14090) 駿台予備学校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 駿台予備学校に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 通塾していない | 学習していない |
高3 | 2〜3時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
その他
苦手科目
物理
受験者の口コミ
受験の結果
志望校には合格出来なかったけれど、実力的には妥当な学校だと思いました。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
紆余曲折しながらも、自分なりに何とか勉強を続けて最後まで受験に取り組むことが出来たけれど、希望校への合格はできなかったのは残念でした。でも、苦手としていた科目には前向きに取り組んで、最終的にには理解が深まりました。過去問にも熱心にとりくみ、今となって思うことは、塾で学習し、教えてもらったことにより、基礎はしっかり身に着けることが出来たと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早い時期くら、塾に通い、勉強に取り組めば良かったと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾からの情報は、詳しく、圧倒的に正確性が高く、自分の状況を知ることができました。また、先生のアドバイスもありがたく、生活面でも相談に乗ってもらえたのはありがたかったです。そして、挫折しそうになった時にも、親身に話を聞いてくださいました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
本命は、実力相応を目指し、滑り止めは、安心出来る位置、チャレンジ校は、運が良ければ受かるのではないか、という設定にしてみました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
バランス良く受験校を選ぶ事です。
塾での学習
受験時に通っていた塾
駿台予備学校
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 志望校のレベルに合わせたコース設定
- 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
- ICTの利用で学習を徹底サポート
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週3日 | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
兄が通っていたこともあり、通い安かったです。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
勉強習慣が身に付いた事が有り難かったです。また、苦手科目に関しては、ほとんど基礎から習うことができ、個人受給でのじかんはとても意義があったように思います。 先生は親身に教えて下さ授業時間も、好きな時間に好きなだけ習う事ができたので、有り難かったです。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
気持ちに波があって、モチベーションを保つ事が大変なので、気分転換や時間の使い方にメリハリをつけるようにする事を勧めたいです。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・生活リズムが崩れないように心がけた
子供の生活リズムが崩れないように気をつけるようにしました。また、食事には気をつけて、バランス良く、を楽しめるるように心がけました。それから、子供はよく情緒不安定になり、あたり気味になったり大変なことも多くありました。なるべく穏やかに過ごせるように、話を聞いたり、お茶の時間を作って落ち着くようにここがけたりしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験期の子供は不安定になりやすく、大変な事が多いとは思いますが、家族はなるべくゆったりした雰囲気をつくり、穏やかなじかんを作るように心がけるようにすると良いと思います。ある意味おおぶねに乗っていい意味での開き直り的な感じで過ごすほうが、子供を追い詰めることもなく、かえって良いように思いました。
その他の受験体験記
城北埼玉高等学校の受験体験記
塾の口コミ
駿台予備学校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
スタッフの対応
進路に対して親身に相談してくれる。センターの結果が芳しくなくて、第一志望の大学に出願することが難しかった場合、センターリサーチをもとに、志望していた同じ各部で、合格する可能性が少しでも高い大学を一緒になって探すために何度も面談してくれる。また、体調不良などで休んでいた時などは、電話でその日伝えた重要な事柄を連絡してくれる。また、センター試験当日や、前期入試当日などは試験会場まで駆けつけてくれ、応援してくれる。