1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 堺市堺区
  6. 大阪府立三国丘高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

大阪府立三国丘高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(14102) 立志館ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立三国丘高等学校 B判定 合格
2 桃山学院高等学校 A判定 合格

通塾期間

中2
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 4時間以上 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

夏まではバレーボール部で毎日厳しい練習に耐えてきた。体育会系クラブで心身ともに鍛えることができ、受験勉強にも役に立ったと思う。 友達にも恵まれ、楽しい学校生活を送ることができた。トータル的に充実した中学校生活を送ることができたと考えている。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

準備は早いに越したことはない。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

中学2年生までは思うような点数を取れていなかったが、3年生になった頃から学力がついてきたのを実感できるようになった。 塾には過去の卒業生のデータが揃っており、第一志望校に合格するためにはどの程度の点数を取っておく必要があるのか明確に示してくれたのが大変役立った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

極端にレベルを上げ下げするべきではないと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標を決めるのは早ければ早いほど良い。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

立志館ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 大阪の地域に密着した学習塾。最新・豊富な進学情報を提供
  • “分からない”をクリアして進む「くり返し学習システム」で効率的に学習
  • 個別担任制を導入。子供たちの学習を徹底サポートし、合格へと導きます
口コミ(16)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週4日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から近かったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

入塾当時からそれなりの点数は取っていたが、通っていくうちにどんどん点数が上がっていった。本人も学力がついていることを実感できていたようで、第一志望校の合格レベルに近づくにつれモチベーションも上がっていったようだ。豊富なデータで丁寧に進路指導していただいたのも大きな助けになったと思う。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

少しでも早くエンジンをかけていくことが大切。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

受験生であることを過度に意識せず、努めて日常生活のリズムを崩さないように気を付けた。受験生である前に1人の中学生として学校生活も楽しんで欲しかったし、家の中でもすべき事は受験の有無に関わらずするべきだと考える。そういったバランス感覚は必要だと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

腫れ物に触るような対応は絶対にすべきではない。幸か不幸か我が家には大学入試を控えた兄もいたことから一人に過度に気を遣ったりすることもできず、結果して普通通りに接してきたのが良い方向に行ってのではないかと考えている。家族が変に気遣ったり神経質になったりすると本人も薄々気づいてしまい、無用なプレッシャーを与えてしまう事になると考えられる。

塾の口コミ

立志館ゼミナール の口コミ

保護者
料金 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
料金への満足度

1教科1万円ほどで、教科を増やすごとに割安になっていきます。 妥当な料金だと思います。

平均的な相場との違い

夏期講習なども、相場に比べると安い方だと思います。 学年が上がるにつれても、値段はそんなに変わらないと聞いています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください