神奈川県立菅高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値30(14129) スクールIE出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 30
- 受験直前の偏差値
- 32
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神奈川県立菅高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 自由ヶ丘学園高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 神奈川県立川崎北高等学校 | D判定 | 不合格 |
進学した学校
神奈川県立菅高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので満足
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾の自主室で、宿題をやることを促した。本人も、そのやり方を気に入って、率先して行くようになり、提出物をしっかりと出すようになった。健康面では、バランスの良い食事に気を配り、予防接種にも積極的に行った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
本人のレベルにあった学校をいくつか紹介してもらい、その中から学校を選びました。 学校見学の日程や見学の注意点など、わかりやすく説明してもらえた。選んだ学校の特長や部活動など色々とアドバイスや情報を教えてもらった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
特にない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
知名度と、近所にあって通いやすかったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
英語の苦手意識を克服するために、講師の方の指導の下、単語練習や文法などを繰り返し勉強することで、徐々に理解が深まり、苦手意識を克服し、興味が持てるようになりました。その結果、英語の成績が一段階上げることができるようになりました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 公文式 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スケジュール管理をしっかりと把握して、本人が時間に遅れないようにする。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
学校が休みの日でも、生活リズムを崩すことのないように、決まった時間に起こし、朝食をとるようにしました。食事も、バランスよくとれるように工夫して、健康面にも気をつけました。その結果、入試当日まで健康に過ごすことができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと勉強ができる環境を作れたら、良かったかなと思います。子供部屋に、塾にあるような自主スペースを作って、勉強に集中出来るようにすれば、本人も自主的にもっと勉強にがんばれたと思います。あと、集中できるように、部屋にテレビやゲーム機などを無くす。
その他の受験体験記
神奈川県立菅高等学校の受験体験記
塾の口コミ
スクールIE の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。