東京学芸大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値55(14210) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高2
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
物理
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
部活を精一杯活動し、引退してから、気持ちを切り替えて勉強に専念したことが、やり切った感があってよかった。 短期集中型だったので、期間を短く、焦りながら勉強したのが、集中力を高まる結果になった。 塾でほとんどの時間を過ごして勉強したので、周りの刺激を受け集中できた。その分家ではリラックスして、ストレスを溜めないように気をつけた。 食事が家で食べられなかった分、コンビニや外食に頼ってしまい、肌があれ、健康面では良くなかったのか、体調はあまり良くなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高校生活を楽しんで
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスに行って、行きたい気持ちが強くなったことにより、受験の辛い時の、モチベーションアップにつながった。 交通の便も考えて決めたちめ、入学してからも、不便なく過ごせた。 学校の雰囲気は、見学してみないとわからないこともあったので、直接見ることが良い。 また、教授とも関わる機会があったため、入ってからも、自分と合っているなと感じた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
少し上を目指した方が伸びる
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日コツコツ勉強したら良い
塾での学習
受験時に通っていた塾
河合塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週1日 | わからない |
高3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
映像学習だったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
勉強の習慣がなかったので、まず長い時間勉強することが慣れてきた。周りの刺激を受け、勉強しなくてはという、プレッシャーが、やる気にさせてくれた。孤独を感じず頑張り抜くことができたのも、塾で人がたくさんいる中で学習したからこそだと思う。また、学生のアドバイザーが毎日相談に乗ってくれたのも心強かった。受験校の先輩からの直のアドバイスはためになった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾でも、友達と喋ったりして、息抜きの時間が多かった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
食事管理と、体調管理には気をつけた。本人のみならず、家族が病気にならないことは、気をつけ、極力人混みはさけて行動した。自宅に、空気清浄機をつけ、家庭内の環境、衛生にも気をつけた。 うがい、手洗いはもちろんのこと、家中を消毒して回った。 夜は、きちんと寝ているか心配だったため、受験直前は、一緒の部屋で寝起きして、一日中、体調変化に気をつけた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高校一年生のころから、きちんと勉強させ、内申点をもっと上げておけば良かった。推薦入手で入っている友達が多いと聞き、高校入学してから、すぐに大学入試について、調べて、対策をとっておくべきだったと後悔。そうすれば、もう少しゆったりと受験に対応できたのではないか。
その他の受験体験記
東京学芸大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。