愛知県立豊田西高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値58(14218) 野田塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 67
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 50,001~100,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立豊田西高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 愛知県立豊田北高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知県立豊田西高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格出来たので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
部活動を途中で辞めずに最後まで頑張り、その時の同僚とは今も仲良く出来ている また勉強面では、夏頃から自宅と塾だけでなく、積極的に図書館などに行く様になり、たくさんの時間勉強していた 親としては指図や強要はせず、本人のやりたい希望のサポートだけをひたすら続けてあげた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
数ヶ月我慢して勉強する事はそんなに大変じゃない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校の先生や塾の先生からの情報、また自分たち親の情報は古かったり、実際の卒業生しまゃなかったりして、あまり参考にしてなくて、体験という形で学校の見学に行った時の方が意味があったらしく、それまでは志望校のリストアップもできなかったみたいだす
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になくて感覚
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早く頑張ればもっとたくさんの選択肢がある
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
中2 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
中3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
周囲の評判
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
学校のテストのスコアが少しずつ上がってきた 一方で、受験直前のテストまであまり大きく点数は上がってこず、最後のテストで一気に上昇しました 本当の危機感が芽生えるまではなかなか結果には結び付かなかったです
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 個別指導の明光義塾 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に無し
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
分からない問題を解けなかった場合、ストレスも大きくかかり、集中力が切れてしまい、なかなか捗らなかった 一方でわからない本題を親が一緒に考える事はとても嬉しかったみたいで、毎日勉強をいつ一緒にやる事で孤独感がなくなったみたいです
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どんなに子供にイラついてもあったかく見守る事を心掛けて、一緒になってる感を出す事で、子ども本人は安心して勉強に取り組めると思います 躾が気になるかもですが、どうせ数ヶ月なので親が我慢して見守ることが何よりをたにほ
その他の受験体験記
愛知県立豊田西高等学校の受験体験記
塾の口コミ
野田塾の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
上級コースについていけなかった時の対応が良い印象として残っています 他にも第二志望が不合格だった時は、塾に報告に行くのを本人が嫌がりましたが講師に電話で連絡し うまく受け止めてくださり、明るい顔で帰って来ました 本人が大学生の時は講師のアシスタントとしてアルバイトもしています 良い印象しかないです