あべの翔学高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値40(14273) 個別指導キャンパス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中3
-
- 個別指導キャンパスに 入塾 (個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
その他
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
クラブ活動を優先したカリキュラムを組んでもらえて、体力や睡眠のことまで考えてもらえた。 ノートの取り方から使い方まで教えてもらえて、実践しました。 苦手なところをちゃんと見抜いてもらえて理解できるまで繰り返し勉強しました。 勉強ばかりだけでなく、クラブ活動もきちんとすることて、気分転換もできて勉強もはかどったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し勉強時間を増やす
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校全体の雰囲気や、クラブ活動の雰囲気、先生たちの雰囲気、生徒の雰囲気など見て肌で感じることが大事やと思ったから。 気になったとこなど質問できてすぐに解決できるのでよかったです。 制服の着こなしや、校則のことなどもなんとなくわかってよかったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
ムリのない範囲
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学校見学の数を増やす
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
友達が通ってたので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
学校以外で勉強することを身につけれたことです。 家で少しだけ勉強するようになったこと。 テストの解き方の順番や優先することなど、知らなかったことを教えてもらえるのはすごい有意義なことでした。 塾にかようことがイヤじゃなくて、楽しかったことです。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくになし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
勉強だけをさせずに、気分転換をさせるためにご飯の用意を一緒にしてみたりしてました。 ダラダラしないように寝る時間を決めて睡眠時間を確保することにも気をつけてました。 勉強するじかんは、しゅうちゅうできるように注意してたことてす。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
部屋で勉強ばかりしてたけど、リビングで勉強する時間も作って、横で見守りをしたらよかったと思います。 一緒に何か勉強したらよかったなと思います。 横でどくしょするだけでもよかったとおもいます。 同じじかんにしゅうちゅうすることが必要だった気がします。
その他の受験体験記
あべの翔学高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導キャンパス の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
個別指導ということでコロナ対策で入口のドアは解放してありました。机も学校のように一方方向に向かって、その間を先生が行き来して教えてくれています。
スタッフの対応
保護者にもとても丁寧に色々と説明してくれますし、うっかり塾の時間を忘れてしまった時も授業を振り変えをしてくれました。