1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 関西大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

関西大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値58(14322) 河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日1時間以内
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立大学 E判定 不合格
2 関西大学 C判定 合格
3 奈良県立大学 B判定 不合格
4 滋賀県立大学 B判定 合格
5 近畿大学 A判定 合格
6 神戸学院大学 A判定 合格

進学した学校

関西大学

通塾期間

高3
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1時間以内
高2 通塾していない 1時間以内
高3 1時間以内 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

世界史

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

現役にこだわると妥当

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

高校と自宅の間にある塾を選び 塾の自習室を活用するために自習スペースを吟味して選んだ。 冬の講習は期間が長く、年明けにはモチベーションが下がりヤル気が無くなっていった。 冬季講習は授業を受けるだけで、自習はしなくなった。 過去問をする事が私大の入試には重要だと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

明確な目標を持ち続ける事が重要

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

早い段階で学校を選び計画的にイメージして持続していく上でまめに情報をいれていくのが大切。資料請求がたくさんある中で自分にとっての大学生活をより具体化して選ぶ事。 高校3年生の夏はとても重要ですが、本人達はあまり関心がない。周りの受験に対する雰囲気が大きく左右すると感じます。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

学校や塾の先生のアドバイスより自分が行きたい学校を選ぶ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

多くの選択肢を

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週1日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

利便性

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

受験勉強する為に、静かな環境で集中できる環境を得ることが出来たこと。 受験生ばかりの環境で焦りを感じることが出来たこと。 学校とはまた違う環境で気持ちに変化を生んだこと。11月ごろには疲れてきて、週1の受講にも気が抜けてましたが、通っている安心感はあったと思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スケジュール管理

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

下に兄弟がいたので、受験のギスギスした雰囲気はなかったが誘惑が多かったと思います。本人も勉強する環境に不満を持っていたので、自習スペースの為に塾に行きたいと高校3年生の夏に通塾しましたが、週1くらい学校帰りに行ってました。 冬になると学校に行かないので、結局は昼間に寝て、自室で夜中に勉強してたようです。 元々、エスカレーター式で大学に行けるので、私としては受験に反対してたのであまり協力はあまりしませんでしたが、反骨精神を煽ってしまいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スケジュール管理や環境作りなど、出来る範囲は全てした。 過去問も一緒にやったのは、とても大変だったが効果は大きかった。 生活リズムはかなり狂っていたのだか、本人のやりたいようにさせた。 年明けになると学校もなくなるので、一日中寝てる事も多く、起こす事がストレスになりました。日頃からの生活リズムは中学生くらいから常に整えておくべきだったと後悔してます。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください