1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 神奈川県
  5. 横浜市金沢区
  6. 横浜市立大学
  7. 高1から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

横浜市立大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値55(14325) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 横浜市立大学 B判定 合格
2 法政大学 B判定 不合格
3 北海学園大学 A判定 合格

進学した学校

横浜市立大学

通塾期間

高1

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1時間以内
高2 1〜2時間 1時間以内
高3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 1

センター試験に失敗した為、受けたい大学を諦めるしかなく、センター試験利用入試にしていた滑り止めにも不合格だだたため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

受験には失敗したけれど、一度しか経験できない高校生活を、悔いなく過ごす事ができたと思う 勉強ばかりの高校生活では味わえ無い、かけがえのない時間を過ごせた その中で、自分とは違い、勉強でも成し遂げた人達を見ることで、そこから刺激も受け、今に繋がっていると思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手な科目から目をそらさず、1年生からコツコツと予備校に通ってほしいです

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

センター試験で大失敗してからの受験校選びは、塾の先生にとても助けられた 本人は自信喪失で正しい判断ができないし、今まで選択肢に無かった大学から選ばなくてはいけなかったので、塾の豊富な情報量だけが頼りだった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

あまり無理すると、入ってから大変だし、あまり守りすぎると、入ってからの経験に差ができるため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

志望校は良いとして、受験方法はよく考えるべき。

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

東進ハイスクール/東進衛星予備校
  • 高校生
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週3日 20,001~30,000円
高2 週3日 10,001~20,000円
高3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

中学校の頃通っていた塾の系列のそのまま移行

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

映像授業は合っていなかったようで、わりと辛い塾生活だったよう ただ、その時間があったから、かろうじて勉強時間を確保できていたと思う 対面より時間が自由だったので、その他の活動は自由にできたのが、中学生の頃と違うところ 高校生は活動的な年齢なので、それは良かったと思う

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

1年生からきちんと積み重ねてほしかったです

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 1

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

高校生になると自由に行動する事が多くなり、金銭面でのサポート以外はあまりしなかった 家よりもカフェ等の方が集中できる子だったので、送迎はなるべくできるように、自分のスケジュールを組んでいた なるべく時間と体力を消耗しないよう心がけた 家から遠い高校に通っていたので、通学の体力消耗が心配だったため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強の習慣が大切だったと思う 小学校から、勉強よりも習い事のピアノが中心だったのが、中学校、高校まで、いつまでも中心になっていた その方面に進まないなら、少しずつシフトチェンジする必要があったと思う 近い将来の受験、大学生活について、もう少し話し合っていれば良かったと思う

塾の口コミ

東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください