三重県立松阪商業高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(14381) みやび個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 三重県立松阪商業高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 三重県立松阪工業高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 三重県立相可高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
三重県立松阪商業高等学校通塾期間
-
- 中1
-
- みやび個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1時間以内 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
受験とは関係ない気がする
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
勉強だけでなく、部活もがんばっていました。 部活では副キャプテンになったり、クラスでは級長をしたり、リーダーシップがとれるように頑張っていました。 テストもなるべく平均以上は取れるようにがんばりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと勉強を頑張って。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校の雰囲気も見れました。 商業科だったので、パソコンを使ったりの授業も興味があったので、体験授業もできてよかったです。 男子が少ない学校だったので、入りたい男子の部活がなかったので残念でした。 それ以外はとても気に入っていました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張って。
塾での学習
受験時に通っていた塾
みやび個別指導学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
- フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
近かったので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
特に変化はありませんでした。 最低限授業についていけるようにと思って通っていました。 テストの点も特に上がる事もなく、テスト対策もちゃんとしてくれてたか疑問でした。 自習ルームがあるので、家だと全く勉強しないので、塾で自習してただけマシだったのかなと思います。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
特に取り組みはしていませんでした。 家ではあまり勉強をしなかったので、塾の自習室に行っていました。 成績に関係する定期テストだけはしっかり点数を取れるように心がけていました。 特に受験だからとあれこれ禁止する事はなかったかと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スケジュールを決めて、復習をしっかりしたらいいと思います。 勉強、遊びのメリハリをつければ、しっかり勉強にのぞめるかとおもいます。 作文を書くのが苦手だったので、もっと作文がかけるように頑張ってほしいです。
その他の受験体験記
三重県立松阪商業高等学校の受験体験記
塾の口コミ
みやび個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
交通機関を使って通うのは難しいと思います。私が通っていたところは駅から30分程離れていますし、皆さん自転車か車の送り迎えで通っていました。