龍谷大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値55(14390) 河合塾マナビス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 通塾していない | 学習していない |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第二志望に合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
部活に力を入れた。サボることなく、高校3年生の最後の大会までしっかりと活動を続けたら。また、修学旅行でのクラスごとの出し物の企画をし、構成を考え、クラスの全体の練習を主導した。その甲斐あって、現在C!友人は多い。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
友人の誘いに流され無いように。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
模試の結果の偏差値から、合格範囲の学部を詳しく聞くことができた。しかし、第一志望の学部は難しいかもしれない、入りやすい学部でも大学の名前は同じだから、志望学部を変えたらどうかと言われたことで頑張ることができ、志望学部に合格できた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
浪人はしたくなかったので、手堅く考えた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どれだけ考えても考えすぎることはない。
塾での学習
受験時に通っていた塾
河合塾マナビス
- 高校生
- 通信・ネット
ココがポイント
- 河合塾トップ講師による受験テクニック満載の映像授業を、自分のペースで必要な分だけ受講できる
- 受験指導のプロであるアドバイザー(社員)が学習状況に合わせてプランを考え、進路相談にものってくれる
- 学習内容を自分の言葉で説明する「アドバイスタイム」で授業理解度を確認。わかったつもりで終わらせない!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
自分のペースで学習ができた。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
一番大きい効果としては、学習する習慣が身に付いたことである。また、集中力を長い時間保つトレーニングにもなった。塾との行き帰りの時間は気分転換の時間として活用できた。苦手科目の克服の効果もあったが、得意科目の伸びが大きかった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 個別教室のトライ |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
相性のいい講師を探せ。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
夜型になりやすく、夜中過ぎまで勉強して夜更かしすることが増えたことがあった。受験は朝に始まるため、午前中に頭が働かないと不利になる。塾で夜遅くなることはあったが、塾から帰り、食事と風呂のあとは、その日の振り返り程度にしておくように心がけた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾は時間が決まっていることもあり、学習開始時も終了時も、気持ちの切り替えは比較的スムーズにできた。無駄な時間を過ごすことはほとんどなかった。しかし、自宅では気持ちの切り替えがうまくできないときがあった。切り替えのきっかけになるものがあるとよい。
その他の受験体験記
龍谷大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾マナビス の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩約五分のため、学校帰りに直接予備校に通う事ができて通いやすいと思います。 駅近なのでコンビニ・飲食店も豊富のため休憩にも最適である。