工学院大学附属中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値43(14435) スクールIE出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 43
- 受験直前の偏差値
- 43
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 工学院大学附属中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 東京学芸大学附属小金井中学校 | その他 | 不合格 |
3 | 早稲田中学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
工学院大学附属中学校通塾期間
-
- 小6
-
- スクールIEに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 学習していない |
小5 | 通塾していない | 学習していない |
小6 | 4時間以上 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
他に候補がなかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学校説明会には、できるだけ多く参加したくはなるが、最初から通いにくい学校を見て迷いたくないと思い通学可能範囲内でオープンキャンパスや学校説明会に参加しました。偏差値から言ったら厳しいとことでも、近くて気に入った学校を見つけてモチベーションにもなり学習も意欲的になれたのは良かった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
クラブ活動の選択肢がをもっと考えるべきだった。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際にオープンキャンパスや学校説明会で校風や校内の雰囲気、学校設備、生徒同士の様子が垣間見て取れたのは良かった。 また在校生と直接話ができたり、子供同士で会話ができるのは子供に安心感を与えて満足度は高くなると思いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
安全策を取りました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
クラブ活動の充実性をもう少し確認するべきでした。
塾での学習
受験時に通っていた塾
スクールIE
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導(少人数)
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 20,001~30,000円 |
小5 | 通塾していない | 10,000円以下 |
小6 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
人見知りな生活なので周りを気にしない個別指導にしました。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
国語の文法などが大の苦手でしたが、わかるようになると面白くなり、友達に教えられるようになりました。 個人指導はほかの生徒が気にならないため、どんな質問でもしやすいことと集中力がついたと思いました。 また、マイペースに取り組めるのがメリットだったので無理なくスムーズに進むことができました。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強も大事だけど、クラブ活動もみて!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
家庭学習の癖ができていなかったので、毎日ゲームと勉強を半々にしていました。 ゲームを一切取り上げずにある程度許すことで、信頼されていると感じとってくれ自分で勉強モードに切り替えはできていたのかなぁと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早くに家庭学習の癖をつけてあげられたら良かったと思います。勉強しやすい環境作りとして、部屋のレイアウトも、もっとシンプルにしてあげた方が集中できたかなぁと。とにかく食事のサポートは万全にしていました。好物を作ってモチベーションを上げることには徹底していました。
その他の受験体験記
工学院大学附属中学校の受験体験記
塾の口コミ
スクールIE の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。