愛知工業大学への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(1445) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高3 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
センターで発揮できなかったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾の前後に1人で、塾の近くのファミレスなどで食事も兼ねて、勉強をした。 家だと誘惑があり、集中ができないと思い、図書館などに行って勉強をした。 塾で取り組んだ方がいい過去問の教材を教えていただいた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
途中で失速することがないように、息抜きも必要。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
本人の高校3年間の成績の推移、受験校がセンターの結果を重視するところか試験当日の結果を重視するのかどうかなど詳しく教えて頂き、目指す学部、その後の就職のことなど、親身になって相談に乗っていただいたので。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
どうしても行きたいところがチャレンジ校だったので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
県外の学校も選択肢に入れてあげればよかった。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
高2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週5日以上 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
本人の希望。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
周りも意識が高い受験生ばかりらしく、自然とやる気が出てきたようです。 成績が伸び悩んだ時もありましたが、勉強してきたことを自信にかえて切り替えていたようです。 色々と細かい目標を自分なりに立てていたようです。 受験校についてや、受験の仕方など、色々と自分で調べて計画を立てていました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 佐鳴予備校 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくになし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
子供の勉強の妨げにならないように、勉強中はなるだけ音を立てないように心がけました。 気分転換になる好きなおやつや、集中できるあめやガムなどを買っていました。 たまには家族で外食もして気持ちを切り替えていました。 親の職場の事務所が無人になるので夜はそこで勉強をしていたのが集中できてよかったとよろこんでいました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し、受験校について調べればよかったと感じました。 受験する学校のことについてや、他にも受けることができる学校を範囲を広げて考えてみてもよかったと思いました。 できるだけ、本人の選択の幅を広げることができればよかったです。
その他の受験体験記
愛知工業大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。