1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 神戸市東灘区
  6. 兵庫県立御影高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

兵庫県立御影高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値55(14453) 山本塾(兵庫県)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 兵庫県立御影高等学校 B判定 合格
2 仁川学院高等学校 A判定 合格
3 兵庫県立神戸高等学校 C判定 未受験

進学した学校

兵庫県立御影高等学校

通塾期間

中1
  • 山本塾(兵庫県) 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
中1夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

生徒会体育委員や、野球部部長をすることにより、忙しく、試験勉強が出来ないこともあったけれど、結果的には、瞬発力や諦めない精神ができ、自信にもなり、結果推薦入学できた。とても良い経験と思い出と伴に合格を手にできた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

志望校を早く決める

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

学校の担任は若くて、しかも転任してきた年に受験生をもったので、本校の受験生合格基準が少しわかっていないところがあった。塾のアドバイスで毎年の傾向がわかり、どのくらいの偏差値をとれば合格出来るという情報をもらい、励ましてもらい、志望校に向けて頑張ることができた。 それと学校はチャレンジしたらいいと投げやりなとこもあったけど、上を目指す確たるデーターを元に、頑張ることができた

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

上を目指した方がより選べる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強の習慣つけ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

山本塾(兵庫県)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 大学受験から逆算した小中高一貫指導で、生徒の学力を段階的に伸ばす!
  • 1対1個別指導から少人数クラス制まで選べる指導スタイル
  • 英語やプログラミングも同時に学べる環境を提供

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

模試を無料で受けれたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

試験勉強がわからなくて、教科書を読むだけで、テストに臨んでいたのが、模擬試験を出してくれたり、質問会を設けてくれたり、友達と競い合えるように、成績別にクラスをわけたり、テストに対する心構えや、試験勉強の仕方を教えてもらったから、確実に成績がのびた

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やる気がなくてもとにかく行くだけ行って

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

携帯がさわれる時間をきめて、部屋でみるということがないようにした。ゲームは与えず、テレビも時間を決めて、他の人も見ないように気を付けた。勉強するようにガミガミいうことはしないで、してたら、差し入れをしたり、すごいねとほめることで、サボれない気持ちにもっていけた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

同じように頑張っている何かを親もすると、自分だけではないから頑張れるかもしれませんね。兄弟がいるとどうしても気が散り、一緒に遊びたくなるので、兄弟を連れて家を出るとか、お土産をかってかえり、ご褒美があるとさらに頑張れるかもしれません

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください