兵庫県立三田祥雲館高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(14541) 学研CAIスクール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 兵庫県立三田祥雲館高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 兵庫県立有馬高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 兵庫県立北摂三田高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
兵庫県立三田祥雲館高等学校通塾期間
- 小5
-
- 学研CAIスクールに 入塾 (個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学校の説明会やオープンハイスクールに行ってちゃんと確認することが大切です。授業だけじゃなく色々な経験もできる方がいいと思います。授業の内容やカリキュラムも学校によって違うので調べることは必須です。勉強だけじゃなく行事も大事です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
進んで学校は見に行くほうがいいと思います
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
足ん運び自分の目で確かめるのが一番です。学校の雰囲気もかくにんできます。授業も体験できるのでよりわかりやすいと思います。学校はその子にとって合うか合わないかは入ってみないと分からないけど雰囲気は肌で感じることができます。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
入ってから考えたらあまり高いとしんどいです
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
このままでいいよ!
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
- 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
- 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
近かったことと子供にあっていたので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
集中して勉強に取り組み時間の無駄にならなくなった。分からないことがあれば自分から聞けるようになったのではないかなぁと思います。わからないまま置いておかずわかるまで考え解決する力がついたのではないかとおもいます。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今の調子のままでいいよ。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
あまり緊張させないほうがいいと思うので特別何かをしたということはなかったです。いつも通りが一番だと思うので早寝早起きしっかり食べると普段と同じようにしていました。たぶん変わることのほうが余計な緊張を招くと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
全然焦ったりせずほんとうにいつも通り心がけてください。風邪や病気には特にきをつけてください。何が起こるかわからないから普段通りしっかり早寝早起き、手洗いに気をつけて体調だけは家族みんな崩さないように!