千葉県立茂原高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値48(14552) 個別指導なら森塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 51
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立茂原高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 茂原北陵高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 千葉県立千葉東高等学校 | E判定 | 未受験 |
進学した学校
千葉県立茂原高等学校通塾期間
- 中3
-
- 個別指導なら森塾に 入塾 (個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自ら進んで学習することがなかったので、きょうせいに学習するけど機会を作ることにより、少しずつでも勉強に取り組む事ができた。また、定期的に課題が出ることにより、少しだけでも机に向かって勉強することができた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
出来る限りのサポートと環境づくりをすること
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
自分の現在の力を把握して目標にたいしての必要性を知ることが出来た。模試や学校での定期テストの結果を放置するのではなく、再度、自分の不足してることを把握して後の勉強に役立てる事ができたので効率よく弱点の克服が出来た
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
目標を高くすることにより本番への緊張感を減らす
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ほんの少しの積み重ねが確実に力になる
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | わからない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
立地
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
学校での定期テストで出来なかったことの復習学校出来てさらに、自分自身で弱点の把握が出来る事。英単語や漢字など得点を得やすい部分の確認などが出来、さらに、応用問題への適応、長文読解の要点などを把握することが出来るようになった
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
はい
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
貴重な時間を大切にすること
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
日常生活において、少しずつでも知識を身につけていく時間を取る事が出来るようになり、また、少しづつでも、分かること解けることの楽しさを知ることが出来るようになったので、無理せずに、しかし少しの時間でも大切にするようにという心構えが出来た
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
全ての事を受験に結びつけるのではなく、メリハリをもち、かつ、ほんの少しでも身につける時間を取ること。集中して行う時間を大切にすることなどを考えて一緒に生活を送り、また、その中で教えられる事をいっしょに考えながら教え学ぶ事
その他の受験体験記
千葉県立茂原高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導なら森塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から一人で通える距離なので、通いやすい。駅近なので、人の交通が多く、人の目があるので、安心。