兵庫県立太子高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(14637) みやび個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 兵庫県立太子高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 兵庫県立上郡高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 兵庫県立相生高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
兵庫県立太子高等学校通塾期間
- 中1
-
- みやび個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
部活動をしながらなので、とても大変でしたが その分切り替える力もついて良かったと思います。 また部活は、運動部だった事もあり、適度な気分転換やストレス発散になったのではないかと思っています。 塾に通う事で友達も出来て休日には、友達と図書館で自社的に勉強するなど本当に塾に通わせて良かったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
結果は努力した分だけ必ず後でかえってくる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
とても仲の良い先輩がおり、一緒な学校に行きたいと言うことで、受験しました。 中学2年生の時は、まだ偏差値がたりなかったので塾、自習時間を増やして少しづつですが偏差値を上げることができました。 またその先輩の親御さんとも一緒にバーベキューなどをする仲でもあり、本当に良かったです
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理すると後がキツい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
これからが本番
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
- フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,000円以下 |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
近く
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
はじめは、勉強すること自体が嫌いで、嫌々通っていましたがしだいに友達ができて楽しんで行くようになりました。 また中学一年生の時は、偏差値も低く自主的に勉強することはありませんでしたが、塾に通ううちに、自主的に宿題や勉学に励むようになっていきました。 3年生のときには、自主的に勉強時間も増やして偏差値が上がるのを喜んでました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりきろう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
取り組みとしては、受験1ヶ月前からは、私どももTV視聴時間の制限やスマホ使用時間の制限など、また間にスポーツを取り入れて気分転換させて 集中力の低下を防ぐ取り組みを行っていました。 また切り替える力がついたので結果的に良かったと思っています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まずは、やってみよう、 そこから一歩が始まります。 一歩ふみだしたなら、もう一歩、二歩と先へ進んで行けるように自然となっていきます。 はじめは部活動と塾の両立も大変だけど、それを習慣化させて、ストレスなく、楽しんでやって行けるように指導しました。
その他の受験体験記
兵庫県立太子高等学校の受験体験記
塾の口コミ
みやび個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
交通機関を使って通うのは難しいと思います。私が通っていたところは駅から30分程離れていますし、皆さん自転車か車の送り迎えで通っていました。