1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 上智大学の合格体験記
  6. 中2から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

上智大学への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(母親(40代))

ニックネーム
母親(40代)
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日4時間以上
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 上智大学 D判定 合格
2 明治大学 C判定 合格
3 青山学院大学 D判定 合格
4 法政大学 E判定 不合格
5 立教大学 C判定 合格
6 成蹊大学 B判定 合格
7 日本大学 A判定 合格

進学した学校

上智大学

通塾期間

高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 2〜3時間
高2 3〜4時間 3〜4時間
高3 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格した

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

基本的に通っていた塾には仲の良い友達がたくさんおり、普段はふざけ合ったりとかふ?のですが、いざ勉強のスイッチが入るとみんなとても集中する子ばかりでした。なので塾に行って遊んで帰ってくるということはなく、勉強にもしっかりと集中できる環境でした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

プレッシャーを与えない

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

学校の雰囲気はとても重視していました。学びたい学部があってもキラキラした雰囲気は好きではなく、居心地が悪くなり勉強に集中できなくなるので、自分に合った学校の雰囲気を選ぶことはとても重要でした。自宅からの距離、学費、奨学金の有無なども志望校選びのポイントでした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一番学びたい(学部)のある学校を選ぶこと

塾での学習

満足度 5

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 10,001~20,000円
高2 週2日 20,001~30,000円
高3 週5日以上 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

自宅から近く、割引制度もあった為

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

塾に通う前は自宅ではほとんど勉強をすることがなく、提出物も出さない子でした。塾に通うようになり、やる気スイッチが入ったのか気がついたら勉強が趣味みたいになっていて、成績がぐんぐん上がっていくのも達成感を感じ楽しかったようです。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

集中力が切れたら勉強することをやめて休息をとること

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

日頃から大好きだったスマホゲームを封印しました。受験が終わるまで一切ゲームをせず、読むものは参考書。自宅では勉強をしているときは横でテレビを付けず、集中できる静かな環境づくりを心がけました。結果それが当たり前になり、特に大変だったとは思いませんでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家にいると誘惑が多くなるので、(テレビやスマホいじりなど)日々時間ギリギリまで塾にいることが多かったです。家庭では無理に家事手伝いを押し付けず、なるべく勉強に集中できる環境づくりを心がけました。また、勉強しなさいなどの言葉は一切口にせず、プレッシャーを与えず本人のペースで勉強できるようにしたことも大きいです。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください