1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 宮城県
  5. 仙台市青葉区
  6. 宮城県仙台第二高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値69の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

宮城県仙台第二高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値69(15049) ひのき進学教室(宮城県)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
69
受験直前の偏差値
72
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 宮城県仙台第二高等学校 A判定 合格
2 聖ウルスラ学院英智高等学校 A判定 合格
3 仙台育英学園高等学校 A判定 合格

通塾期間

中2
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:みやもし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1時間以内 学習していない
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1時間以内 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

ほかの生徒さんと比べて勉強時間はとても少なかったと思います。映画を見に行ったりライブに行ったり、自分の好きなことを我慢することなく受験期を過ごしていました。でも持ち前の集中力で、効率よく勉強をこなしていきました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

入試で点を取れなかった数学の対策をしてほしい

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

塾や学校の多くの友達が同じ高校を目指しており、皆で切磋琢磨して同じ高校に行けることを目指していました。また、いとこが志望校に通っていたので、いとこから直接様々な情報を得ていました。二高独特の応援団の活動にも興味を持っていました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

本命校がチャレンジ高校なので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

初志貫徹で頑張れ

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

ひのき進学教室(宮城県)
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 通常授業の中で内申点対策と入試対策を実施し受験に備える!
  • 独自の問題分析による目標逆算型学習カリキュラムで成績アップ!
  • 宮城県に特化した入試データを元に生徒一人ひとりに合った的確な進路指導を実現

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から一番近かった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

自分からコツコツと勉強をするタイプではなかったので、塾で頻繁に行われていた英単語テストや漢字テストは入試に大いに役立ちました。また、たくさんの都道府県の公立高校の入試問題を解くことによって、公立高校の受験のポイントが徐々に分かってきたように思えます。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

地道な努力が大切

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・その他

受験だからといって、他の活動を親が制限することはなかったです。受験勉強については本人のやる気にかかっているので、本人がやる気にならなければ親が何を言っても効果がないと思いました。勉強以外のことも受験直前まで普通にやっていました。だからあまりサポートはしていません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ダラダラと長時間受験勉強を続けるよりは、自分の好きなことをしっかりやって、その後切り替えて集中して勉強すれば良い。だけどスマホのやりすぎは、視力が悪くなるし、睡眠にも影響がありそうなので控えたほうがいい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください