鹿児島県立加治木高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(15158) 昴出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 68
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 鹿児島県立加治木高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 鹿児島高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 龍桜高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
鹿児島県立加治木高等学校通塾期間
- 中2
-
- 昴に 入塾 (集団指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
成果が上がった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
勉強時間以外の気分転換の提供。食事を外食にしたり、勉強部屋に家電を添え付け自分のペースで勉強と休憩ができる様な環境を提供した。友達との時間を大切にするために時間がある時は遊べる時間を制限しなかった。塾の先生との相談や様子を聞いて現状把握をしてた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
体調管理を大切に
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
先輩や先生からの情報からとてもよい環境だったから。勉強だけではなくスポーツや芸術にも力を入れ充実した学校だったから。多少偏差値が高くても本人の頑張る姿を応援するが、勉強を強制させないこと聞き、とても良い環境が整った学校と思った。あとは、本人の行きたい学校を決めてもらった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
目指す学校の偏差値
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもを信じて良い
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週5日以上 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
偏差値を上げるため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手な科目の学習時間を少しづつ伸ばし、確実に成績が上がるのがわかった。塾での周りの友達との刺激により自分から頑張るようになった。自宅ではわからない問題や解き方を教えてくれる環境ぐとてもよく、学校の成績が確実に上がり本人も私(親)とても嬉しかった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
信じてる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験時期はコロナウイルスがとても流行り、大変な時期だったので、体調管理を徹底し本日はもちろん家族全員がコロナウイルスやほかの病気にかからないように心がけた。睡眠やバランスの良い食事提供をし受験時期を迎えた。コロナウイルスがなくても同じ対策をしたと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強時間に集中出来るように、その他の時間に外出やご飯などで気分転換をしっかり行った。もちろん家族との時間も大切にして、会話の時間もしっかりとるようした。自分だけが頑張っていると思わせないように心がけした。やはり一番はストレスを与えないよいに子どもを信じてことだと思います。
その他の受験体験記
鹿児島県立加治木高等学校の受験体験記
塾の口コミ
昴 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分でした。コンビニも駅の横にあったの昼食を買って塾に行くなど便利でした。