東海大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値50(15265) 個別指導塾トライプラス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 個別指導塾トライプラスに 入塾 (個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 通塾していない | 1時間以内 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
あまり口出しせずに自主性に任せたところ、塾の講師と環境がよかったからか、勉強嫌いだったのに塾の自習室に毎日のように通っていた。 また趣味のバスケットボールも週一回程度行っていたのが、いい気分転換になったのかも。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家から通いやすいところが良いと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
本人に任せたので、あまり関与していません。 オープンキャンパスや学校説明会に本人が参加して、この学校がチャレンジすれば受かるかもしれないと判断した。 親的には、もう少し学費が安いところがよかったが、本人の意思が堅かったので。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
本人の希望
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人の意思を優先する。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
本人の希望
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
もともとは勉学嫌いでしたが、塾の講師が良かったのか、塾の環境がよかったのか、塾のない日も自主的に自習室に通って勉強していた。 大学入学後も、自主的に図書館などに通って勉強している。 勉強だけでなく、自身の趣味も両立していた。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親は口出ししない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
親は特に何も取り組んでいません。 最終的に結果は本人に返ってくるので、本人のやりたいようにやらせていました。 結果、自主的に勉強に取り組んで合格できました。 親からのサポートは、あまりいらないと思います。学校の先生と塾の講師からサポートは受けているはずなので
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親は特に何も取り組んでいません。 最終的に結果は本人に返ってくるので、本人のやりたいようにやらせていました。 結果、自主的に勉強に取り組んで合格できました。 親からのサポートは、あまりいらないと思います。学校の先生と塾の講師からサポートは受けているはずなので
その他の受験体験記
東海大学の受験体験記
塾の口コミ
個別指導塾トライプラス の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
入退室のメールが写真付きで届くので確認しやすいです。コロナの対策もされていて各ブースが区切られていました。
スタッフの対応
塾長の先生はとても雰囲気が良く、教務知識も豊富でした。入塾を決めた理由に子どもが体験で問題もなく、保護者も塾長の説明でとても納得できたからでした。