1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 山形県
  5. 山形市
  6. 山形大学
  7. 高1から学習開始時の偏差値56の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

山形大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値56(15291) KATEKYO学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
56
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 山形大学 B判定 合格
2 宇都宮大学 B判定 未受験
3 茨城大学 B判定 未受験

進学した学校

山形大学

通塾期間

高1

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1〜2時間
高2 1〜2時間 1〜2時間
高3 1〜2時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一希望だったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

子どもの自主性を尊重し、やる気が出たときにやらせる。それまでは学校生活や部活動に全力で取り組ませる。受験勉強がはじまってからは、集中して学習できるよう配慮したが、基本的にはなにも口出しすることはしない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やる気になったときにやらせる

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に見て、体験することで大学が身近に感じられた。大学生になった自分を具体的にイメージするきっかけとなった。大学の雰囲気や施設設備の充実度など、細かなところまで見学することができたため、やる気が増した。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やる気になったときにやらせる

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

KATEKYO学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
  • 家庭教師
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 1対1の完全マンツーマン指導で、先生を独占できる
  • 「いつも同じ先生」が授業を担当してくれる
  • 「勉強のやり方」まで徹底指導。自分で学ぶ力を養います

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 わからない
高2 週2日 わからない
高3 週2日 わからない

塾を選んだ理由

評判が良かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

受験前までは、家庭では学習習慣がなかなかつかず、勉強時間が少なかったが、コンスタントに学習を継続することができた。受験期になってからは、苦手教化の克服に向けて過程での学習方法を教えていただき、参考になったようである。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生の指導を信じて取り組むこと

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

子どもと一緒に勉強することで、苦労や楽しみを共有することができた。一緒に取り組むことで親子の会話が増えたことが非常に大きかった。受験前に親が検定試験に合格し、苦労が報われたときの様子を見せることができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもとたくさん会話をして、受験へのストレスをためすぎることがないよう気を遣った。高いストレスを感じたときには思いきって勉強を中止し、外出やスポーツなどをしていた。やる気が出たときに学習させることが一番効果的だと感じた。

塾の口コミ

KATEKYO学院 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からとても近いです。近くにコンビニもあり、便利な環境かと思います。何とかして欲しいなぁ?と感じたのは、駐車場の狭さと舗装(かなりガタガタ)でした。それから、その駐車場への入り方(右折、左折)に注意が必要でした。〇時〜〇時までは右折禁止、みたいな交通ルールがありました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください