1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市都筑区
  6. 神奈川県立川和高等学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

神奈川県立川和高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(15330) 高校受験ステップ(STEP)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立川和高等学校 A判定 合格
2 東京都市大学等々力高等学校 A判定 合格
3 中央大学附属横浜高等学校 A判定 未受験

通塾期間

小5
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

本人が納得いくまで課外活動(野球)を頑張らせたこと。 周りが勉強する中、本人も親も多少の焦りはあったが、 やり切ったことで、受験勉強への切り替えがうまくできたと感じている。 隙間時間を使ったり、忙しい中で如何に勉強時間を確保するかということも 考えられるようになり、大学受験でも活かされるように思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

学校見学だけでは見えない部分も、実際に通っている先輩から話を聞くことでわかったことがたくさんあった。  学校説明会も学校の雰囲気を感じたり、勉強へのモチベーションを上げるためにはよかったが、見学会や説明会以上に、先輩からは有意義な情報がたくさん聞けたように思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

高校受験ステップ(STEP)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
  • 学校の部活動とも両立できる時間割
  • 小学生から高校受験対策を開始できる
口コミ(32)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 30,001~40,000円
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

通いやすさ 講師が全員正社員であること

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

勉強をするための環境が整っており、特に受験期に入ってからは一日の大部分を塾で過ごすようになった。 周りにも同様に、授業を受け、自習室で学習するというルーティンを繰り返す仲間がいて 励まし合いながら頑張れる環境があったことが大きかったように思う。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強のことには口を出し過ぎず、普段通り生活させることに専念した。 美味しいごはんを作り、お弁当を作り、睡眠環境を整え、いつもと同じように生活しながら必要以上に口を出さないことが子どもにとっては良かったように思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ついつい声を掛けたくなるときも、ぐっと我慢をしていると 逆に子どもの方から色々話してくれたり相談してくれた。 焦る気持ちは一緒なので、親の方は気持ちにゆとりを持って過ごすようにした方が 子どもにとっても良いかと思う。

塾の口コミ

高校受験ステップ(STEP) の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください