1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 広島県
  5. 安芸郡海田町
  6. 広島県立海田高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

広島県立海田高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(15352) 英進館 鯉城学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 広島県立海田高等学校 A判定 合格
2 広島県立広島国泰寺高等学校 B判定 未受験
3 広島国際学院高等学校 A判定 合格

進学した学校

広島県立海田高等学校

通塾期間

中2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 2〜3時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

丁寧に指導してもらった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

なるべくのんびり過ごさせた。また、本人が当日が弱いので1ランクしたの高校にしたけど、上を目指せば良かったかもと思う。「たられば」話になるので、どーでも良い話ですが…。 その子のせいかくで見極めるべきかとおもう。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分で勉強する気になるのが1番

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

本人が決めた。1ランク上の高校にしても良かったかもしれないけど。どちらにしても「てられば」話は好きではない。 毎日通う所になるので距離、交通機関の問題が1番かもしれません。通いやすく、天候不良の時でも通いやすい立地の学校が1番かと思います

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

当日弱い

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やる気にならないと塾代が無駄

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

英進館 鯉城学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 半世紀以上の伝統と実績が誇る抜群の入試情報の収集力と分析力!
  • 一方向でない思考を重視した授業スタイルで本物の学力を育む
  • 教科担任制で一教科ごとに経験豊富な専任講師による受験指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 10,000円以下
中3 週2日 10,000円以下

塾を選んだ理由

先生、友達の雰囲気と塾代

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

先生と気が合ったようで、楽しく通っていたのが1番良かった。立地も通いやすい場所でもあったし、公共交通機関を使う良い経験、勉強にもなったと思う、塾での友達も良かった、お互いが励まし褒めながら過ごしていたみたい

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのまま素直に通い続けてたら、自信につながる

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

一緒に読書するのが良いと聞いたけど、それは出来ないのでとにかく静かに過ごしてた。あとはあまり神経質にならないように「大丈夫」と声をかけ続けたように思う。 あとは、食事の面でバランス良く食べれるように努めたつもりです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一緒に読書するのが良いと聞いたけど、それは出来ないのでとにかく静かに過ごしてた。あとはあまり神経質にならないように「大丈夫」と声をかけ続ける。 子供の性格にもよるので、その子その子に合わせた声掛けが大事だと思いました

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください