鹿児島県立鹿屋高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(15381) 昴出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
その他 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 鹿児島県立鹿屋高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 鹿児島県立野田女子高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 鹿児島県立加世田高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
鹿児島県立鹿屋高等学校通塾期間
- 中3
-
- 昴に 入塾 (集団指導)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
同じ目標に向かって塾の後も集中して勉強できる環境が身について、食事が終わると机にむかっていた。親が何も言わなくても、塾以外の日にも自習にいっていた。今も続いてできているのことが一番お金をかけてでもやってよかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔しない結果を残せるように努力しなさい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
知人の子供も通っている方が多かったため勉強のモチベーションや課題への取り組み聞き取ることができた。とても参考になった。本人に考えさせえらばすことで人のせいにできない環境がつくれた。もっと冒険できても良かったのかもしれないが、完全策を本人がとった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
本人の行きたいところを自分で決めさせた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔しないようにしなさい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
一番有名であり実績がある塾
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
あたえられた宿題しかしていなかった娘が、自主学習がみにつき、休みの日も自習に自分で塾にいっていた。わからないことは授業のはいっていない先生をつかえまえきいて教えてもらったり、先生も子供たちにすかれて、とても話しやすい雰囲気をつくってくれていた
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔しないように
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
テレビを消したりとかされるとかえってプレッシャーと言われたので普通にしていました。 部屋でしても眠くなったりするので塾の後も2時間ぐらい自習をして帰ってきていました。迎えもあったので親も頑張りました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと、早くから進路を選択させてそこに向かってとりくませればもっと選択肢は広がったと思う。好きなようにマイペースに部活や習い事してきていたので、本人も焦りを感じて必死にしていた。だけど、そのおかげで眠たい気持ちに勝てたりしてやる気も身についてよかった
その他の受験体験記
鹿児島県立鹿屋高等学校の受験体験記
塾の口コミ
昴 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分でした。コンビニも駅の横にあったの昼食を買って塾に行くなど便利でした。