1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 熊本県
  5. 熊本市東区
  6. 東海大学付属熊本星翔高等学校
  7. 高2から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

東海大学付属熊本星翔高等学校への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値45(15475) 熊本ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
46
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 熊本市立必由館高等学校 B判定 不合格
2 東海大学付属熊本星翔高等学校 A判定 合格
3 鎮西高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3夏
  • 夏期講習受講
高2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 1

成績が上がらない

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

ちゃんと学校に行かせて話を聞く。これは基本です。 そして、家に帰って勉強をする。その際はスマホを、みない。 それを実践すれば塾に行かなくてもいいと思います。 基本が1番大事でそれが成功の秘訣となります。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親を信じるべし。

志望校選び

満足度 1

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

先生はサラリーマンだから嘘をついたり、無理させたりするので、それはダメだと思います。それに対して親のつながりなら、嘘はないし情報の鮮度も高いと思う。 子供にあった教育方法を、みつけることは大事なことです。 それプラス良い先生に会うことも非常に大事だだと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無理はよくない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親を信じろ

塾での学習

満足度 1

受験時に通っていた塾

熊本ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 熊本県密着型の学習塾!30年以上の豊富な指導実績あり
  • 授業理解から受験対策まで!豊富なコース設定で多様なニーズに対応
  • 個別指導コースも!苦手分野の克服など、個別の学力に合わせて学習指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

きびしい

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

変化はなかったような気がしていますが、それが本当かは今でも不明です。 それを掘り起こすのを正解ではないような気もする一方調べる必要があるとも思っています。 しかし結局のところ変わるのは本人次第ということです。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

俺の能力値を上げるべきだった

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

変化はなかったような気がしていますが、それが本当かは今でも不明です。 それを掘り起こすのを正解ではないような気もする一方調べる必要があるとも思っています。 しかし結局のところ変わるのは本人次第ということです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

変化はなかったような気がしていますが、それが本当かは今でも不明です。 それを掘り起こすのを正解ではないような気もする一方調べる必要があるとも思っています。 しかし結局のところ変わるのは本人次第ということです。

塾の口コミ

熊本ゼミナール の口コミ

生徒
指導方針・カリキュラム 5
回答者
生徒
回答時期
2021年
カリキュラム

宿題の量は多い方だったと記憶しています。 簡単な問題でも、しっかりと解説し、わからないことを無くすような授業形式です。

指導方針

一番は生徒の意見をよく聞くところだと思います。 生徒の数は多いですが、ちゃんと見てくれているんだという気になり、モチベーションもあがりました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください