1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市都筑区
  6. 神奈川県立川和高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

神奈川県立川和高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(15660) 高校受験ステップ(STEP)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立川和高等学校 D判定 合格
2 東京都立東大和高等学校 C判定 未受験
3 神奈川県立神奈川総合高等学校 C判定 未受験
4 神奈川県立市ケ尾高等学校 B判定 未受験

通塾期間

中1
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1時間以内 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

勇気づけ、動機づけ、環境づくりをやってくれました

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

まずはメンタルをつくる。第一希望に挑むときに崖っぷちの状態を作らない環境が大事かと考えます。その為にしっかりと情報分析して第二希望以下を確実にかりとる。本番の感覚をつかむために併願先の一般受験も取り組みました。最後の直前模試が毎週あり、過去問と合わせてやれたのが効果的でした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験は情報戦です。

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

なかなか取れない情報がとれました。学校の雰囲気がわかる冊子やアーカイブなど参考になりました。数字の情報も取れたので定量的な分析と戦略を立てるのに役立ちました。定期的な情報を元にある程度のビッくデータ分析にできたことがよかったです。改めて受験も情報戦を制することの大事さがわかりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

本人が行きたいかどうかを優先しました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

定量的に分析することが大事かと考えます

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

高校受験ステップ(STEP)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
  • 学校の部活動とも両立できる時間割
  • 小学生から高校受験対策を開始できる
口コミ(32)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

事前面談でよいところと判断しました。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

最初はスマホゲーム、スイッチなどで頭がいっぱいでした。日々の声かけが継続され、周りの友達の影響もあり、少しずつですが、気持ちに変化がでました。この学校はどんな学校?などの質問が出るようになり、受験3ヶ月前から受験モードスイッチが入りました。大変ですが日々の少しの変化を記録するとよいかもしれません。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やはり受験はメンタルと情報戦につきます

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

子供はどんな学校があるか知らない。知っていてもぼんやりかて。またその先の大学、就職、どんな人物になっていくか繰り返しイメージする時間をつくるのがよいかと。それでもやりたいこと、なりたいことがなかなか興味をもたない学生が大半かっ。ただわずかですが少しづつ見えてきました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親はあまり干渉しすぎないほうがよいかと考えます。イライラするかと思いますがそこを何とか我慢が結果としてよいかと思います。定期的に数値化したものでやれたこととやれなかったことを事実として説明し、なずやれたのか、なぜやれなかったのかを繰り返してみる。本人に考えてもらう。これをやりました

塾の口コミ

高校受験ステップ(STEP) の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください