島根県立出雲高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(16027) 東西ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 島根県立出雲高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 出雲北陵高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 島根県立大社高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
島根県立出雲高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1時間以内 | 1〜2時間 |
中2 | 1時間以内 | 1〜2時間 |
中3 | 1時間以内 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
普段の力を発揮できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
あまりうるさく言わず、本人のやる気を損なわないよう注意した。本人が話してきたときはしっかり聞いてやった。体調を崩すことがないよう、食事と睡眠には注意した。高校に入ったら何をするか話し合い、楽しみを作った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
うまくいくので、体調管理だけしっかり。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に授業を受けてみて、自分もこの高校で勉強したいと思えたから。部活動見学もモチベーションアップにつながった。同じ中学からの友だちはもちろん、他の中学の同じ部活の子と一緒に部活動見学をしたこともモチベーションにつながった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-10以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
地方であまり選択肢がない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
体調管理はしっかり。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 受験に秀でた講師陣
- 志望大学別に添削指導
- 無駄な授業を受けず、自分に適した講座だけ選択可能
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
高校から近く、通いやすかったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
これまでは苦手で苦痛に感じていた数学が一番の得意科目になり、いつでも安定して得点できる得点源になるようになった。学校の授業も楽しく受けることができるようになり、友達にも教えることで大きな自信に繋がった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 公文式 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾の先生を信じて頑張って。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
親も一緒に隣で机に向かうことで、集中する雰囲気と時間を作ることができた。休憩も一緒にとることで、メリハリがつき、無駄にスマホを触ることも防ぐことができた。隣りにいるので様子の変化にもすぐに気づくことができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一緒に過ごす時間をどれだけ増やせるかが大事だと感じる。子どもも調子の悪い時や、集中出来ないときもあるが、指示的に対応するのではなく子どもを尊重する言動を心がけることで、信頼関係も深まり、受験時の色々な出来事も一緒に乗り越えることができる。