愛知県立蒲郡高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(16088) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立蒲郡高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 愛知県立岡崎東高等学校 | A判定 | 不合格 |
3 | 豊川高等学校 | A判定 | 合格 |
4 | 藤ノ花女子高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知県立蒲郡高等学校通塾期間
- 中3
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
まあまあだった、納得の行く結果になったから良しと思う
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
計画票を入試当日までの日程のを作り、毎週、少しの目標を作り、それに向かって少しでも計画通りに出来るように、特に苦手な数学、特に計算問題が時間内に解けない、ミスが多いと悩んでいたので、まずはそれを時間内に解けるように毎日頑張っていた、ほかの教科も平均的にやれるように時間配分を気遣った
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まずは、小さな目標から立ててみて、少しづつやれるように頑張っていこう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
正直言って、学校よりも長年、受験の指導やデーターを作っている大手の塾の方が、情報は握っているぞ、って感じで、過去の細かいデーターまで色々と教えて下さり、個人面談でそれらを教えて下さり、大変役に立ったような感想です。模試もどうやったら良い点が取れるのか?納得いくまで説明が有り、ほんと助かりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
滑り止めを受けるなら、思い切って憧れの学校を受験するのも経験になると思うので
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
複数の学校を受験してみるのも、いい経験になると思います
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
自転車でも通えるような距離、体験してみて雰囲気が合うと思ったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
通塾するまでは、苦手な数学は、テストで出来なかった所を見直してやり直そうね、と何度言ってもやらなかったが、塾に行くようになってからは、それではだめだな、と感じたのか、出来なかった箇所は自分から先生に質問して、出来るまでやり直しをして、分かるまで先生に聞くことが出来るようになったのは助かりました
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
基本、を繰り返しやってください、毎日の積み重ねはほんと大事です
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
親子で入試当日までの計画票を手書きで書いてみて、一週間ごとに小さな目標を書く、それが達成出来たら少しでもほめる、時には息抜きで美味しいお菓子でも買ってきて、疲れ切って帰ってきたときに出したり、一緒に食べたり、でリラックスできる時間を作るようにした、私も出来るだけ夜間はテレビを消して娘が気が散らないように配慮した、親も速く寝るようにこころがけた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭では、保護者としては、まず、勉強しやすい環境を整えてあげるように手伝ってあげる、親もテレビ等、娯楽は少し減らすなり、受験生に対しての配慮、特にメンタル面での配慮は必要かと思います、あとはさむい時期の入試なので、当日まで子供の体調管理や、温かい食べ物を用意するなり、風邪を引かないように気を付けてあげる、インフルエンザにかからないように、出来るだけ外出は控える等配慮は必要かと思います
その他の受験体験記
愛知県立蒲郡高等学校の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。