大阪府立牧野高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(16167) 馬渕個別出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立牧野高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 京都聖母学院高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 東海大学付属大阪仰星高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
大阪府立牧野高等学校通塾期間
- 中2
-
- 馬渕個別に 入塾 (個別指導)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
合格したため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自習室があるので、活用して受講科目以外にも勉強する環境を作ったこと。分からないことは先生に教えてもらえたので、塾のない日も通って勉強しました。過去問や出題傾向なども情報が豊富で効率的な受験勉強を計画できた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早くから通っていたらよかった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
学校の方針、部活など、塾に通っている先輩の情報もリアルに得ることができた。また、 進学実績など、具体的な将来的に必要な情報を得ることができた。模試結果から、本人の弱いところを重点的に教えてもらえた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
本命以外は通いやすい場所を基準に決めました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週1日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から近いため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
受験には苦手科目もきちんと勉強する必要があることの認識がされ、勉強するようになり、自ら勉強するようになりました。実際に得点が上がり勉強の仕方がわかったようでした。ただ、科目が多いとバランスがうまく取れない時もありました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自習室を最大限に活用して勉強の時間を作ってほしい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
口出しして欲しくない様子だったので、とにかく送迎だけで、相談されたら聞く感じでした。志望校については本人が決めたので親の意見は考慮していません。塾以外の検定を調べて申込したりと、特に資格検定のことをサポートしました。それが良かったようです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく毎日の宿題をコツコツとこなすように自分自身で計画を立てることを頑張るように心がけること。前もって予習することで効率的に勉強できることを認識することです。しかし、家庭では限界があるので塾が必要ですね。
その他の受験体験記
大阪府立牧野高等学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕個別 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
この塾はアクセスが非常に良く、最寄り駅から徒歩2,3分程で着きますし自宅の帰り道にあったので非常に利用しやすかったです。また、駅から近いというのもあってドラッグストアやコンビニなどがあったりして飲み物が欲しくなった時は直ぐに入手することが出来るのでその点も非常に便利でした。