1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 川崎市多摩区
  6. 神奈川県立生田高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値35の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

神奈川県立生田高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値35(16274) 高校受験ステップ(STEP)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立生田高等学校 D判定 合格
2 日本大学櫻丘高等学校 B判定 合格
3 神奈川県立海老名高等学校 C判定 未受験
4 神奈川県立麻生高等学校 A判定 未受験
5 神奈川県立住吉高等学校 A判定 未受験
6 麻布大学附属高等学校 A判定 未受験
7 玉川学園高等部 A判定 未受験
8 川崎市立橘高等学校 A判定 未受験

通塾期間

小6
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講
高3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:栄光ゼミナールの模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 2〜3時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

自分が努力して選んだ学校だから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

多少、ダラダラしたりゲームをしたりしても自分のペ−スを作るようにした。勉強は、バツではないので、マイナスのイメージをつけないように心がけた。親のペ−スと子どものペ−スは、違う。親がイライラしないように頑張ることも重要です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

色々と考えて目標を決めましょう。

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

学校説明会は、なるべく良いことを言う。客観的な情報をもらうことで、比較しながら学校の説明を聞くとより、適当なことを言っているのか、まともな主張なのか、わかりやすい。塾の情報での欠点は、他の塾の状況がわかりないこと。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

実現可能な範囲で、満足できる学校であるか

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと高望みしても良かった

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

高校受験ステップ(STEP)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
  • 学校の部活動とも両立できる時間割
  • 小学生から高校受験対策を開始できる
口コミ(32)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

近所にあったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

以前の塾は、質問の仕方で、選別してその後は、何を伝えても、言っても相手にしてもらえなかった。本部も、受験についてあまり良くわかっていなかった。塾を変えてからは、しっかりと学習指導をしてくれた。有難かった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 栄光ゼミナール

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し早く塾を変えれば良かった

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 1

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

家庭で特別なことをするではなかったが、土日も祝日も同じ時間に起床し、寝るようにした。これにより、必要な時間を確保すること、生活のリズムが狂わないことができた。結果として、勉強するようになっていたと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

安心して勉強できる環境つくりが大切です。勉強がバツにならないように、嫌にならないように気をつけることです。その後の学習活動にも影響します。どうしても子どもに干渉したくなるなら、映画にでもいきましょう。

塾の口コミ

高校受験ステップ(STEP) の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください