1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛知県
  5. 一宮市
  6. 愛知県立一宮北高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

愛知県立一宮北高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(16328) 徳伸ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知県立木曽川高等学校 B判定 不合格
2 愛知県立一宮北高等学校 A判定 合格
3 修文学院高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
  • 徳伸ゼミナール 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:アイテスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 通塾していない 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 1

第一希望に落ちたため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の先生と対面でどのように学習をすすめればいいか、話し合い、カリキュラムを組んで、学習に向かった。 塾での学習時間をたくさんとったことがとても大変だったが、よかったと思う。 先生にみてもらうことで、自分で学習環境をつくるというより、塾での時間を大切にした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分のペースで目標を作ってがんばろう

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

自分が地元ではないため、主人の方が地元のことがよくわかっており、受験についてよく知っていたので、主人にまかせていた、 知識が主人の方が多かったのでよかったと思う。 ママ友などにきくといらない情報が多く、あまり役には立たなかったので、無駄で、ストレスなだけだったので、情報をきりとってきいていてよかったと思う、

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

とりあえず、すべり止めは確実に、いきたい高校はチャレンジできるように目標をたてて頑張った

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

プライドを捨ててがんばりなさい

塾での学習

満足度 1

受験時に通っていた塾

徳伸ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 各学校の定期テストに合わせた授業を無料で20時間以上提供!
  • 丁寧な個別指導+効率的な集団授業で5教科すべてをしっかりフォロー!
  • 入試相談会やオリジナル高校入試データハンドブックで志望校合格を徹底サポート!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 通塾していない 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

個別指導のため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

本人は塾に行かされているという意識が強く、意欲がもてずいたが、塾に行くようになり、偏差値があがるにつれて、自分にも自信がついてきて、自分のいく学校について興味をもち、がんばりたいという気持ちが出てきた、 意欲が出てきたことが一番よかったように思う。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じてがんばりなさい

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した

塾には極力、行くように努力できていた、 がんばりすぎで、ガス抜きができてないところがあったので、たまには心に余裕をもてるようにと声掛けを心掛けた、 不安が強く、心配だったが、心の切り替えができるようになったため、あとにひきずることなくがんばれたと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とりあえず、小言をいわない、自由にさせてやる、 自分でがんばる子なので、あまりなにもいわず、陰から見守るようにしていた、 特にアドバイスはしていないが、心がおちつくように声掛けをすることを心掛けた

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください