大阪府立豊島高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(16397) アドバンスアカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立山田高等学校 | E判定 | 未受験 |
2 | 大阪府立豊島高等学校 | C判定 | 合格 |
3 | 大阪府立千里青雲高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
大阪府立豊島高等学校通塾期間
- 中1
-
- アドバンスアカデミーに 入塾 (個別指導)
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
親切丁寧
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
クラブ活動では中学三年生の夏休みまで活動しました。 そのほかに文化祭や体育祭、修学旅行などでの実行委員などの活動も合わせてやったりしました。 勉強に集中することが難しいことも多かったですが、塾の親切なサポート体制のおかげで高校受験で合格することができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
計画的に不得意分野をつぶす
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾が過去から持っている合格者の偏差値や内申点などの状況から適切な志望校選びをすることができた。また、塾での補習や演習時間も多く、不得意分野の底上げができる。 塾内で英語検定を受験することができるのも大きい。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理はしない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 代表が現役指導!アメリカの大学出身の講師による指導
- 彩都西中・彩都の丘中の生徒を中心に指導。元気良い仲間もできる!
- 地元重視の塾!だから進路指導も生徒の個性に合わせた提案が可能
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
値段と内容
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
自宅たけでなく自習室などで自主的に勉強する習慣が増えたと思う。 ほかには不得意分野へのアプローチがあったことが良かった。 子ども自身が塾に行くことにより、全体的な勉強時間か増えた、ことが良かった。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
計画的な学習
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験をひかえた子どもの生活習慣が不規則にならないように、家庭内での食事面にはとくに気をつけた。 家庭内で勉強に、集中できるような環境の醸成につとめた。 寝る部屋とは別に勉強専用の部屋をつくるなど工夫した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭内で勉強に静かに集中できる環境をつくる。 ほかには食事面からなどのサポートをする、とくに冬場と夏場は体調を崩しやすいので、きをつけた。 ほかには受験生だけではなく、兄弟の体調管理にはきをつけた。